♪懐かしの70年代POPSを語ろう5♪ (537レス)
1-

285: 2016/04/27(水)23:30 ID:5/ev3k6/(1) AAS
青い影はなぜかアイムナットインラブを思い出させる
286: 2016/04/28(木)00:25 ID:3/hOk8qQ(1) AAS
>>284
”吹けよ風 呼べよ嵐”はアブドラ・ザ・ブッチャー
曲の原題は”One of These Days"
プロレス関係で使われることを意識してたのかも
287
(1): 2016/04/28(木)02:03 ID:sY03Zyn0(1) AAS
>>283
カーペンターズはあれで良いような気がする
なんとなく
288: 2016/04/28(木)06:10 ID:fRXjbGgT(1) AAS
Del Shannonの歌の邦題には、なんでも「街角」が付いている。
なんとなく
289
(1): 2016/04/28(木)07:09 ID:Uc/I+aHH(1) AAS
ジャクソン5の「ハレルヤデイ」も70年代だったかな?
白人のオズモンズブラザーズに対抗したかのような登場だった
ジミーオズモンドの「ゴーアウェイリトルガール」は
なかなか名曲だ
それにしてもジャクソン5の一人がマイケルジャクソンのような
存在になるとは当時は思わなかった
少し有名になってもプリンスには音楽評価は負けていたし
290: 2016/04/28(木)12:01 ID:B9ipTJnF(1/2) AAS
>>282
一番の違和感は All You Get From Love Is A Love Song の邦題が『ふたりのラブ・ソング』って、失恋ソングやのに。
291: 2016/04/28(木)12:03 ID:B9ipTJnF(2/2) AAS
間違い。ゴメンなさい。
>>287やった。
292: 2016/04/29(金)05:30 ID:HiPeIsT5(1) AAS
70年代半ばのブリティッシュポップスっていまだにバカにされてるのかな?
チン&チャップマンの
293
(1): 2016/04/29(金)10:01 ID:pK520w9r(1) AAS
ルーベッツとかブラザーフッド・オブ・マンとか?
294: 2016/04/30(土)09:14 ID:YrjngPUe(1) AAS
>>289
>(ジャクソン5は)白人のオズモンズブラザーズに対抗したかのような登場だった
   どっちが結成が早いのかは知らないが、売れたのはジャクソン5の方が早かった。
 >ジミーオズモンドの「ゴーアウェイリトルガール」はなかなか名曲だ
   これはオズモンド・ブラザースのオリジナルなくて、60年代のヒットのリメイク。
295: 2016/04/30(土)12:07 ID:v8QPeqE6(1) AAS
しかしアイドル人気としてはダニー・オズモンドが凄かったんだよな、
特にイギリスで。ポールの娘もダニーのファンだったそうな。
296: 2016/04/30(土)14:52 ID:adwQjQwc(1) AAS
オズモンドブラザーズではレットミーインが名曲かと。
ジミーはよくわからない曲を日本語で歌っていたな
カルピスのコマーシャルも懐かしい
297: 2016/05/03(火)17:05 ID:0iKzLq7q(1) AAS
>>293
スウィートとかマッドとかスージークアトロかな
298: 2016/05/03(火)19:36 ID:Ft04LzDK(1) AAS
80年代世代だが70年代の方が好きだ
スージーやリンダの劣化ぶりにはワロタけど

前半のフォーキーな感じが好きだが、後半のディスコやら
フュージョンやらも今となっては懐かしい
カーペンターズ、ブレッド、いや後半のキャプテン&テニールなんかも
捨て難い、リタ・クーリッジ、カーリー・サイモン、デビー・ブーン・・・
299: 2016/05/03(火)20:39 ID:lnSiTLd2(1) AAS
まさかとは思うけど、おまえ等の中にシェールの悲しきジプシーが好きな奴はいないよな?
300
(1): 2016/05/03(火)22:18 ID:clYqsnw4(1) AAS
よくかかったね 
何かいろいろこのスレみて音楽を思い出している
ロボの「片思いと僕」アメリカの「名前のない馬」とか
けっこう長い間リクエストされていたと思い込んでいる
5dの「ビートでジャンプ」は70年代と思っていたが60年代後半なんだな
301
(1): 2016/05/04(水)10:44 ID:ZD7ZqEIK(1) AAS
昔を思い出さなくても悲しきジプシーとか名前のない馬とかの
当時のリクエスト番組聴けるし
302: 2016/05/04(水)15:11 ID:1sf1ihAc(1) AAS
>>301
え?当時の番組自体が聴けるの?
303: 2016/05/04(水)15:54 ID:p9LEfGvN(1) AAS
ビートオンプラザとかシリアポールのコーセー歌謡ベストテン
聞きたいな ビートオンプラザは近畿ローカルだけどね
304: [age] 2016/05/04(水)17:24 ID:iQNG04g/(1) AAS
>>300
ロボの片想いと僕が懐かしい。
現在出雲の日ノ御碕。圏外の表示が出たり消えたりしている。
届け!
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s