[過去ログ] MICHAEL JACKSON★マイケル・ジャクソン (626レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 2016/01/03(日)11:04 ID:mspwcBUD(1) AAS
ママセママサママクサ
外部リンク[html]:koigakubo.seesaa.net
389: 2016/01/03(日)21:28 ID:69EAYQ5t(1) AAS
>マーティンルーサーはその真逆
正反対 真逆なんて発音しづらいだろうに・・・
390: 2016/01/15(金)12:05 ID:XzOSc+4Z(1) AAS
昔、マイケルのブートスレってあった気がするけど
探しても見つからないんですみません
BADツアー横浜のDVDで画質がすごくいい奴ってありますか?
今まで2枚買ったけど、どっちもつべで上がってる動画にはるかに及ばない…
現在検討してるのはアイラブMJって店のですけど、持ってる人いますか?
391: 2016/02/26(金)11:04 ID:rjDWE2dP(1) AAS
オフザウォール、DVD版かBlu-Ray版か悩む...
みんなどっちにした?
392: 2016/02/26(金)18:59 ID:aFibofDZ(1) AAS
ブルーレイ版は日本のみで字幕有り、ただし高い
DVD版は輸入盤ならブルーレイ版の半額で買える
確かに悩んでしまうわ
393: 2016/02/26(金)19:27 ID:cnOQdnjK(1) AAS
試写会当たった人いる?
394: 2016/02/28(日)00:33 ID:qCC3kiUn(1) AAS
Please don’t tell me you want to be black.
This is not a compliment. You aren’t black, you will never be black and your reasons are always stupid or childish.
We are not a magical subset of humans born with innate rhythm or spiritual nature. Love yourself please.
395: 2016/03/30(水)15:58 ID:KTjFs1PH(1) AAS
これは…まさか
動画リンク[YouTube]
396(1): 2016/04/08(金)20:12 ID:lkgYmsZ9(1) AAS
4月8日 BS朝日 23:00〜23:30
ベストヒットUSA マイケル・ジャクソン特集〜オフ・ザ・ウォール〜
※1979年に発表したマイケル・ジャクソン「オフ・ザ・ウォール」を大特集!
このほど世に出ることのなかった当時の幻のツアー映像も紹介!
初々しいマイケルの雄姿は必見!
397: 2016/04/10(日)00:02 ID:4S0fA3TN(1) AAS
>>396
見逃した(T_T)けど、「オフ ザ ウォール 」ツアーって、You Tubeで観られるやつじゃないの?ジャクソンズの。
398: 2016/04/27(水)22:25 ID:6a6VxrhR(1) AAS
この人、凄いよね
Rock with youの頃が一番かっこいい
399: 2016/05/04(水)22:15 ID:oP9He8UI(1/2) AAS
Screamのファッキンのとこにモザイクやノイズが無いDVDって出てる?
400: 2016/05/04(水)22:17 ID:oP9He8UI(2/2) AAS
Screamのファッキンのとこにモザイクやノイズが無いDVDって出てる?
出てたら題名教えてくれい
401: 2016/05/12(木)01:27 ID:jrdQDTB8(1) AAS
ア!とかダ!とか言うのって聴いてる人に強引にリズムを感じさせる技術だったんだな
子供の頃は面白いことを発声してる人だなぁとか思ってたけど
402(1): 2016/05/12(木)13:11 ID:vNr9bMRs(1) AAS
あ!とかだ!とか入れないで歌って欲しいなーと思ってた時期もありました・・・
403: 2016/05/12(木)21:53 ID:MYqHxSky(1) AAS
>>402
ほー その発想はなかったけど面白い
個人的に裏打ちリズムとか半拍のリズムが大好きだから口で言ってくれると痒いとこに手が届く感じでスッキリする
本人からしたらパーカッションみたいな感覚なのかな
あとセルフ間の手w
404: 2016/05/14(土)17:09 ID:X644B/KD(1/2) AAS
呼吸ってのは相手に影響を及ぼすことが多いと思うんだよね。
たとえば息苦しい歌声なら、聴いててこっちまで息苦しくなることが多い気がする。
要は突然、息継ぎ音をだされたら、こっちまで息継ぎタイミングを合わせて結果呼吸が合う可能性が高まるみたいな。
405: 2016/05/14(土)17:10 ID:X644B/KD(2/2) AAS
マイケルの場合は、息継ぎ音っていうか次の息継ぎにつながる音みたいな感じに思ったけど。
406(2): 2016/05/24(火)11:30 ID:unfPWp6a(1) AAS
最近CDアルバム「オフザウォール」「スリラー」と連続して聴く機会があったんだが前作である前者のほうが個人的にはだいぶ良かった
「スリラー」はビリージーンは良いんだがそれしか日常聴く個人音楽コレクションに入らない予定
407: 2016/05/28(土)14:14 ID:hk8leMwj(1) AAS
個人的にだが何回も聴いてると他のも良くなってきて特に最初曲ウォナビースタートサムシンも今じゃすごい気に入ってる
オープニング的にものすごい良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*