[過去ログ] バート・バカラック Burt Bacharach 2 (737レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
342: 2011/12/01(木)20:31:23.96 ID:CRZhHSEF(1) AAS
Close to Youはこのカバーもいいよん。
動画リンク[YouTube]
484: 2014/11/04(火)22:39:52.96 ID:YJgKGi7y(1) AAS
前回書き込みから2か月以上たちました。
おいらはバカラックも好きだけど、小田和正の曲も好きである。
下記「アルバム制作日誌」という短いドキュメントの中
(3分37秒頃)でバカラックについてほんの少しふれているよ。
動画リンク[YouTube]
520(1): 2015/05/10(日)13:29:42.96 ID:uegdHI/+(1) AAS
「恋よさようなら」はいかにも小洒落た失恋の歌に聞こえるけども
芝居の中ではわりとシリアスなところで使われるんじゃなかったかな
ヒロインが悩んだ挙げ句自殺未遂をするところ。それで主人公の男がもう不倫を助けるために上司に部屋の鍵を貸さない、て決意して会社をやめるとこ
657: 2023/02/19(日)14:06:11.96 ID:Wh0Z82yw(1/3) AAS
>>656
フィフスディメンションの大ヒット曲があった流れで名は知れていたとおもう
バート・バカラックからは離れるけどこの曲ならよく知ってる人が多いんじゃなかろか
毎日ラジオから聞こえてきた全英・全米チャートの双方で一位をマークした曲
You Don't Hafta Be A Star
外部リンク:y2u.be
663: 2023/02/19(日)17:23:53.96 ID:Wh0Z82yw(3/3) AAS
>>660
うん、東京音楽祭にエントリーするため来日したあたりから自主的に洋楽を聴く年齢になったからよく覚えてます
アレサ・フランクリンはもう二年前の話になるけど映画館でかかったドキュメンタリー作品がよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s