[過去ログ] バート・バカラック Burt Bacharach 2 (737レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 2011/03/31(木)19:48:24.05 ID:piELbwK0(1) AAS
>>309 お、これいいね。
345: 2011/12/14(水)19:41:45.05 ID:YcHS2xSG(1) AAS
>>343
ありがとうw
詩の内容も好きです。
349: 2012/01/16(月)20:57:37.05 ID:puJv/asD(1) AAS
これ初めて見る映像だ
生演奏なのかな?
ダスティの邪魔してるし、やっぱバカラックは歌わない方がいいなw
動画リンク[YouTube]
378: 2012/07/07(土)02:55:09.05 ID:5qeawC4Z(1) AAS
バカラック好きには「Toghter」のサントラってどうなの?
個人的には最高なんだけど。
385: 2012/09/03(月)23:53:05.05 ID:jf2SMhkn(1) AAS
>>383
うあ、これは悲しい
promises promisesやwhat the world needs now is love
wives and loversとかの詩も含めてのバカラックサウンドだったなあ
当時小学生ながらアレンジメロディ歌詞全てにおいて粋で上品で格好いい大人のためのポップスって感じが大好きだった
689: 2023/02/22(水)13:45:50.05 ID:vJjP6jq9(2/5) AAS
死んでから音楽聴き始めるミーハーゆとり馬鹿
死んでから音楽聴く人をディスリたがるのが生きがいの荒らし馬鹿
スレの住人はお前よりも既に聴きまくっとるわ ボケ!!
697(1): 2023/02/23(木)01:28:33.05 ID:EkUizX7G(1/2) AAS
バカラックを好きだと言う奴には、嘘つきが多かった。
、
706: 2023/04/13(木)07:05:54.05 ID:zh7Wpm2o(1/2) AAS
60年代だとJim Webb, Teddy Randazzo, Tony Hatch等が当てはまるんじゃないかな?
曲の作風のところなんかBacharachっぽいのも目立つ。
Tony Hatchが"イギリスのBacharach"という異名も持っているのは有名。
712: 2023/05/17(水)07:40:43.05 ID:vLqlODi+(1/2) AAS
俺はこの自伝本、なんだかんだといって全部は読んだことがある。
久しぶりに読み甲斐があったよ。波乱万丈だったんだなBacharachも、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.869s*