[過去ログ]
【Burt Bacharach】バート・バカラック (981レス)
【Burt Bacharach】バート・バカラック http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: ベストヒット名無しきん [] 2006/03/06(月) 04:01:22 ID:kby9cULt >4 良いですよね。 ディオンヌのヴァージョンもよいが,バカラック本人が歌ってるやつも味がある。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/5
6: ベストヒット名無しさん [sage] 2006/03/06(月) 16:42:17 ID:osA6koR1 >>5 本人のいいですねー。大好き。 ジャズでも結構いい演奏があります。ビル・エバンスとかソニー・ロリンズとか。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/6
7: ベストヒット名無しきん [] 2006/03/07(火) 01:01:02 ID:UPbw3sSA >6 ジャズ・バージョン聴いたことないけど 合ってそうですね 探して聴いてみようかな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/7
8: ベストヒット名無しきん [] 2006/03/07(火) 01:02:36 ID:UPbw3sSA 昭和48年ころ 「ひらけ!ポンキッキ」か何かで 歌のお姉さんが「雨にぬれても」に日本語の詞をつけて歌っていた 忘れられない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/8
9: ベストヒット名無しきん [] 2006/03/08(水) 01:18:52 ID:TiWkMHzG お姉さんがパラソルを持って歩きながら歌う タイトルは確か「雨降り小僧さん」とか何とかいうのだった 覚えてる人います? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/9
10: ベストヒット名無しさん [sage] 2006/03/08(水) 02:43:06 ID:kjvDjqfc 続 バート・バカラック【Bacharach】 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1129199482/l50 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/10
11: ベストヒット名無しきん [] 2006/03/08(水) 03:06:35 ID:TiWkMHzG >10 ありがとう だけど何で「ビートルズ」のとこにあんだ? 気づかねえよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/11
12: ベストヒット名無しさん [] 2006/03/08(水) 20:48:06 ID:RBnRudy9 新譜を発売と同時にHMVに注文したら、例のルートキットが仕込まれているUS盤だった。 これって交換してもらえるんだろうか。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/12
13: ベストヒット名無しさん [] 2006/03/08(水) 20:58:45 ID:GtwNwel5 >>11 「BABY IT`S YOU」の作者だからじゃ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/13
14: ベストヒット名無しきん [] 2006/03/09(木) 01:18:06 ID:uDxUARqM >13 薄い… http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/14
15: ベストヒット名無しさん [] 2006/03/09(木) 12:25:09 ID:eCpejtuG ビートルズのところのバカスレは3年以上続いていて 後少しで1,000だったのに なぜ消えたの???? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/15
16: ベストヒット名無しさん [sage] 2006/03/18(土) 08:13:54 ID:tfzC44Lf サウス・アメリカン・ゲッタウェイ >>4 70年代前半、A&Mからバカラックの曲を集めたアルバムが発売された。 Carpenters, We five, などのいわゆるA&Mファミリーによる一枚だったな。 その中に若い女の子が<A house is not a home>を歌っていたが、これは 神曲だった。その名前が思い出せなくてもどかしいんだがな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/16
17: ベストヒット名無しさん [] 2006/03/26(日) 02:09:00 ID:/mmYHZxf まだ新譜が買えない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/17
18: ベストヒット名無しさん [] 2006/04/10(月) 19:11:05 ID:YtNOYy81 揚げ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/18
19: ベストヒット名無しさん [sage] 2006/04/10(月) 22:35:50 ID:/WBLtNxD 恋よさようならのイントロ好き http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/19
20: ベストヒット名無しさん [] 2006/04/11(火) 03:58:46 ID:GUqWmg5D 恋のウエイトリフティングage http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/20
21: ベストヒット名無しさん [] 2006/04/11(火) 08:40:23 ID:Umg3naX2 バカラックの曲は今でも時々映画やドラマで使われているよね。 たとえば「オースチン・パワーズ」シリーズとか。 なんでもマイク・マイヤーズのお父さんが大のバカラックファンだったとか。 第3作のエンディング前の「愛を求めて」はよかった。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/21
22: ベストヒット名無しさん [sage] 2006/04/11(火) 08:47:51 ID:SaUF+axY ストラングラーズのウォーク・オン・バイがなにげに神 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/22
23: ベストヒット名無しさん [sage] 2006/04/11(火) 11:24:54 ID:rYPOFcHf この人は作曲家としても凄いけどアレンジャーの才能が飛び抜けて凄いと思う 40年経った今でもこの人のアレンジはまたっく古臭さを感じないし 黒人音楽に与えた影響は計り知れない程だもんな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/23
24: ベストヒット名無しさん [] 2006/04/11(火) 23:03:28 ID:FgDcHfv7 バカラックの音楽は本当にすばらしい。ため息が出るよ。一曲選ぶとしたらWith A Smileかな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1141575737/24
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 957 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.217s*