NHK連続テレビ小説「オードリー」Part7 (783レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 2024/09/07(土)20:39:36.96 ID:KP6Tw4Ed(1) AAS
慎吾ママをNHK(ワルイコあつまれ)でやるようになるとは2000年当時は想像しなかった
29(1): 2024/09/07(土)22:59:33.96 ID:otbNxzec(2/2) AAS
夢・目標に向かって挫折しそうになりながらも突き進んでいく躍動感がないドラマ
199(3): 2024/09/12(木)18:23:30.96 ID:cjRT2VB3(1) AAS
最後の記者会見のシーン
髪型とかで年齢を足したんだろうけど
さすがに46歳は無理があるね
32歳くらいならわかるけどさ
224: 2024/09/13(金)22:29:35.96 ID:p7CIhcS2(3/4) AAS
我が大映ドラマは永久に不滅である!
283(1): 2024/09/15(日)08:27:56.96 ID:9S+CH+P3(1/2) AAS
20世紀から21世紀。2つの世紀をまたいだ唯一の朝ドラなのに、150回に届かずに打ち切りとは
327: 2024/09/16(月)11:45:07.96 ID:vD+gROnf(2/2) AAS
ジョーはいつまでもほんとウザい奴
50歳になってもウザい
583: 2024/09/22(日)09:56:38.96 ID:rYYTz4MD(1) AAS
ひらりオードリー風のハルカが3大再放送見たかった朝ドラ
ひらりは途中からつまんなくなってガッカリしたけどオードリーは予想よりずっと面白かった
近いうちに風のハルカもやってほしい
632: 2024/09/23(月)08:34:17.96 ID:RDCH7KLI(1) AAS
>>615
撮影がクランクアップしたあとも編集という大事な作業があるのに、それをすっ飛ばしてあっさり初号試写会やってるような映画だからとても良い映画になってるとは思えないね、美月が映画監督を務めたというだけのものだな
美月がいつかは自分で映画を作りたいからと普段から暇を見つけてはシナリオを何本も書き溜めているようでないと、会社から監督をやれと言われて初めてシナリオを書いてるようじゃとてもいい映画なんて作れないよ
635(1): 2024/09/23(月)09:42:50.96 ID:XLifRTTF(1) AAS
カムカムの安子編は素晴らしかったのにるい編ひなた編でなんじゃこりゃになったから再放送あっても見る気にならないなぁ
どうしてああなったんだろう
733: 2024/09/30(月)14:58:28.96 ID:HLCgG4vp(1) AAS
「おむすび」の初回観たが、オードリー以後の現代劇の域を出ない感じだなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s