[過去ログ] 別れて生きる時も (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119: 2024/08/29(木)18:08:15.89 ID:TjbENQ/7(1) AAS
今日の(9話)はすごかったなw
美智が夕方から夜まで小野木にずっとやらっれ放しで、外部との接触を遮断されて洗脳され、まるで金で買われた奴隷のように全てを支配されてた!
昔のドラマだと思って軽〜い気持ちで見てたのに、段々怖くなって来たわ…
何だかんだ言っても、令和の世は女性にとっては幸せなんだなぁと思ったね
225: 憂国の記者 2024/09/06(金)14:47:31.89 ID:dDw4SIzW(2/2) AAS
うどん食べるシーンが良かった。
371(1): 2024/09/17(火)00:49:07.89 ID:fCau76Lb(1) AAS
>>363
現実に起きてるストーカー事件とか洗脳・監禁事件とか知らないんかよ
380: 2024/09/17(火)20:38:57.89 ID:RXVs/3MX(1) AAS
小野木は刑事と間違えられたのをイイことに、井波を陥れそう
474(1): 2024/09/24(火)08:16:30.89 ID:4pjuxDCv(1/2) AAS
小野木、人気やねw
このドラマ、原作がどうとかよりもドラマを作った人がよかったんだろうな
今、見てもあまり違和感を感じないと思うし
855(1): 憂国の記者 2024/10/20(日)00:42:21.89 ID:lp08yOJl(1) AAS
>>846
今の若い人たちというか
そういう教育を受けてこなかった人たちは
非常に 直情的なのよ
つまり いろんなことを想像して楽しむ
あるいは計算する
そういうことを通じてお金とは別の価値観というものを育んでいたはずなんですよ
でも今は吉本芸人も特にそうだけどお金お金お金 なんですよね
どれだけすごい演技をやったかということが大事になるんじゃなくてどれだけ稼いだかが大事になっちゃって結局芸術がダメになる ドラマがダメになってしまう。
ギャラ無しでもいいからやりたいというぐらいの情熱があった 昭和の映画 スターとは全く違うのです
省1
894: 2024/10/30(水)15:42:08.89 ID:lIjsFtwq(1) AAS
新築依頼の新婚夫婦いたね
妊婦さんばかりに目が行ってたが
旦那は井波さんだったのか
945: 2024/11/24(日)18:59:12.89 ID:HBxIgXOI(1) AAS
侵略夫人を見るの忘れたー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s