[過去ログ] 3年B組金八先生 第2シリーズ part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2023/05/28(日)22:20 ID:B5/MM5qE(1/3) AAS
>>502
長渕版家族ゲームはパート1のロケ地が3B金八先生と同じ東京下町地域
パート2からロケ地はTBS緑山スタジオに近い小田急沿線になった
パート1は父役が伊東四朗、母役が白川由美でこの父母の演技がまたうまい
兄貴は進学校の青林高に通ってて弟は落ちこぼれ
弟を長渕が徹底的に改造(勉強よりケンカのやり方を伝授)して青林高に受かるようにさせたっけ
青林高校って金八パート2でも使われたフィクションの高校名
522: 2023/05/28(日)22:28 ID:B5/MM5qE(2/3) AAS
「毎度おさわがせします」は、学園ドラマっていうより思春期の子供がエロエロシーンにドキドキしたみたいなイメージ
こちらもTBS緑山スタジオに近い多摩ニュータウンがロケ地に使われた
「スクールウォーズ」は腐ったミカンを山下真司がラグビーを通じて更正させた感じ
校内暴力シーンは金八2と同じだけど、受験云々は省かれてる
昭和の学園ドラマはTBSが一番面白かった
524: 2023/05/28(日)22:34 ID:B5/MM5qE(3/3) AAS
何かの調査かアンケートで、もう一度みたいドラマの1位が「あぶない刑事」
刑事ドラマにしては内容が薄いけど、舘ひろしの言うには、刑事モノのコメディ路線を狙ったといっている
なるほどねと頷くばかり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s