【日テレ】火曜サスペンス劇場を語る 6 (735レス)
上下前次1-新
88: 2023/07/27(木)06:06 ID:vBGt2wkk(1) AAS
>>86
東名銀行これで2人目の殺人犯出したしもう倒産するなw
89(1): 2023/07/29(土)07:48 ID:nsECeDvt(1) AAS
鮎っぺは丹波哲郎さん老いっぷりを見る為のドラマだと再認識した
90: 2023/07/29(土)13:54 ID:S+g/8QJT(1) AAS
>>89
橋爪功の頭髪の変化も
91: 2023/07/29(土)14:35 ID:833bBa5F(1) AAS
鮎ッペ 休止が多いなぁ
92: 2023/07/29(土)20:34 ID:K9Z4fHmN(1) AAS
船岡駅のシーンで背後にあるポスターが鮎ちゃんに似てる、
本人か姉ちゃんか
93: 2023/07/30(日)07:00 ID:N+MhgvQe(1) AAS
>>80
1970年代時代劇なんかだとゴツゴツした岩のような輪郭なんだけど、
見慣れてるのは揉まれて角が取れた顔になってるんだ。
94: 2023/08/02(水)14:08 ID:UMg1m2CB(1) AAS
月末はBS松竹で樫山文枝主演2作品が放送らしい。
26は松尾嘉代共演「蝶たちの殺意」。
27は高橋幸治、中山仁、児島美ゆき共演「ガラスの家族」。
95(1): [age] 2023/08/12(土)09:50 ID:oBYHJN6x(1) AAS
土ワイなのに死人が出ない。。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
96: 2023/08/12(土)12:49 ID:KuZaaiKV(1) AAS
大和なでしこが出てる
今 何してるのかな
97: 2023/08/14(月)00:32 ID:QSgnrd1j(1) AAS
東映チャンネル『面影は共犯者』は、夏樹静子原作なのにつまらなかった。
リアルタイムでは知らない80年代の火サスはメロドラマっぽい雰囲気が多くて、好きではない。
98(1): 2023/08/14(月)12:05 ID:K9reTeYi(1/2) AAS
夏樹静子原作でもイマイチなのがあるのか
脚本のせいかな
99: 2023/08/14(月)15:24 ID:K9reTeYi(2/2) AAS
そう言えば菅野美穂が家庭教師役をしていたWの悲劇は変だったな
菅野が風俗で働いている描写が無駄だった
100: 2023/08/14(月)23:03 ID:JCCh76HF(1) AAS
>>98
佃次郎20「望郷」は酷かった
原作は「逃亡者」だったかな?
101(3): 2023/08/15(火)11:46 ID:/MKBEhnN(1) AAS
この前の高林鮎子
じぶんが多摩地区住民だから慎平ちゃんより先にトリックにいろいろ気づいた
わりと地元民だとわかるものだな
102: 2023/08/15(火)11:49 ID:s3KRXbFJ(1) AAS
夏樹は元からツマラン
103(1): 2023/08/15(火)16:49 ID:JnY8JcPj(1) AAS
>>101
鮎ちゃんより昔に近藤正臣主演の西村京太郎で武蔵野線周りの
トリックあったから同じゃないかと思ったよ
104: 2023/08/15(火)22:18 ID:R/rs3AfK(1) AAS
>>101
酒井和歌子がゲストで鉄道と航路空路のトリックは憶えていたけど動機と経緯を忘れていた
小沢真珠が娘だったことさえ忘れていた
105(1): 2023/08/16(水)14:30 ID:j4gFzMbv(1/2) AAS
夏樹もつまらないのはあるし、山村だってセルフリメイクばかりって欠点がある
それでも文句言いいつつも一応観てしまうのだから、術中にはまってるんだよ
才能なくベストセラー作家にはなれない
政治思想的なアンチも多い百田尚樹にもベストセラー作家たる所以がある
106(1): 2023/08/16(水)14:44 ID:TaRgeUa/(1) AAS
>>105
山村美紗の京都物は作品化したら映える
某所で暇つぶしに京都祇園なんとかという小説を読んだら時間返せという気分だった
山村美紗は長編より初期の短編集の方がトリックが冴えていると思う
107: 2023/08/16(水)15:25 ID:0aYIz0mK(1) AAS
>>101
>>103
元アイドルの渋谷哲平と竹本孝之が
クズなホスト役をやっていた
それが妙に似合っていて
面白かったわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s