[過去ログ] 3年B組金八先生 【第5シリーズ】part? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431
(2): 2022/03/02(水)19:57 ID:osMXDBTs(2/3) AAS
>>429
あの生徒のまま第9やるとしたら、どんなキャラ配分になるか気になるところ
オタ芸してるのもいたし
432
(1): 2022/03/02(水)20:31 ID:mpbXMBWs(4/4) AAS
>>431
例えば、金八に好意持っていた生徒 ああなったのは、何かのきっかけありそう。
「若いのなんか大嫌いだ!」
って言っていたし。
半年あれば背景や解決まで扱えると思う
433: 2022/03/02(水)20:40 ID:osMXDBTs(3/3) AAS
>>432
父を亡くして、父親の存在を求めて年上好きになったんじゃなかった?

個人的に塚田鞠のキャラが気になる。前作の森月美香ポジション
あとは竹之内直人。夫婦道で武田鉄矢と高畑淳子の息子を演じた子
434
(1): 2022/03/02(水)20:51 ID:04LKWnkh(2/2) AAS
武田鉄矢と高畑淳子って演技の相性いいよな
金八教師陣は大根役者がいないので台詞のやり取りがテンポ良くて心地よい
それは第1シリーズから変わらない
435: 2022/03/02(水)21:05 ID:Urlq48vf(1/2) AAS
第9シリーズか…う゛〜ん、
俺はやっぱり金“八”だから
シリーズは“8”で終わったのは
妥当だったと思うよ?
436
(1): 2022/03/02(水)21:09 ID:Fvr17kj4(1) AAS
>>431
井坂碧は影浦裕也の幼馴染で好意持っていて何故影浦がグレ出したのか、影浦の良いところがクラスで唯一分かっている生徒というポジションか?

2の松浦悟と迫田八重子、5の健次郎とちはる、7のしゅうと稲葉舞子、8のタイショーと諏訪部裕美の組み合わせと同じような関係かな?
437: 2022/03/02(水)21:57 ID:Urlq48vf(2/2) AAS
>>436
景浦と碧の関係は、この中では大将と博美の
関係に一番近いかな…男子が男気があるって
いうのと、女子が学級委員っていうのも共通点。
438: 2022/03/03(木)06:59 ID:NqvynqYl(1) AAS
>>434
さすがは教師役。下手な役者は起用
できないのは当然だよね。
439
(1): 2022/03/03(木)10:37 ID:AiDR9R6z(1) AAS
>>414
5も新聞沙汰になりそうな事件のオンパレードなのに妙にリアリティーが感じられたのは、やっぱ健次郎役が風間俊介だったからかと思う
配役って大事
同じジャニでも少女漫画風イケメンで超絶大根のハセケンが健次郎だとこうは行かない
440
(2): 2022/03/03(木)12:29 ID:N/ttA2DD(1) AAS
過剰演出や大事件を起こさずに
学校の日常風景を主体にしたのでは
視聴率が取れない時代になってきたから
内容を変えざるを得なかったのもあるんじゃないか
実際8は数字が一番悪かったわけだし
441
(1): 2022/03/03(木)13:18 ID:6v8hkC1v(1) AAS
>>440
もしかしたら、8がコケたのを福澤は喜んだかも。やっぱり俺は正しかったと。実際彼はその後も半沢直樹とか、大ヒット作の演出を手がけて、今ではTBSの役員待遇
442
(1): 2022/03/03(木)14:21 ID:+6Q8aDjo(1) AAS
>>440
ほのぼのしたのが好きな人もいるから8はあれで良かったと思う
薬などの過激な描写が好きな大人からは視聴率取れなくても、もし中学生が観るなら8のようなストーリーのほうが好まれるだろうし、視聴率は少子化やテレビ離れも影響するから下がったからといって不人気云々かというと何とも言えないかと
443: 2022/03/03(木)19:28 ID:2TODLsCF(1/2) AAS
>>441
>もしかしたら、8がコケたのを福澤は喜んだかも。

福澤ならそうなってたろうね…奴はすぐ勝ち誇りそうな
タイプに見えるから。
444: 2022/03/03(木)20:06 ID:l5gkpRsM(1) AAS
>>442
8は初回放送時は木曜日夜9時からの放送で、他に見たい番組も無いし1話完結型のストーリーで気楽に見れるのでオレは見てたけどね。
その辺が物足りない層は離脱したんだろうね。
445: 2022/03/03(木)21:42 ID:2TODLsCF(2/2) AAS
俺も8は観てたけど、時々初期時代の回想シーン(学ランとか便所掃除とか)が
出てきて、懐かしかった。
446: 2022/03/04(金)07:24 ID:2t72ENkg(1) AAS
第1シリーズで女子生徒役だったつちやかおりの
息子がこの第8シリーズに出てたのを見て、金八
シリーズも世代が一巡したんだなとしみじみ
思ったね、あたしゃ。
447
(2): 2022/03/04(金)13:05 ID:KC0saYv3(1) AAS
ハートネットに健次郎君出ました
448
(1): 2022/03/04(金)17:37 ID:zlxoNoSz(1) AAS
>>447
見たのなら、感想も書いた方が喜ばれると思うよ。それか、出る前に書き込むとか。
449: 2022/03/04(金)18:52 ID:kMzDKcpl(1) AAS
全シリーズ中、この5が一番、金八はリキが入ってたな…
やっぱり3Bが息子と同じ学年だったっていうのが
大きかったね。
450: 2022/03/05(土)01:02 ID:QtTkaEqf(1) AAS
>>447
>>448
健次郎とか明彦情報なら必要ない
アスミとか引退してる人が出た或いは出るという情報ならまだありがたいが
消息不明な人やレアな人の情報なら、出た後の情報でも嬉しい
つまり、あの人は今!、的なレアなもの以外は必要ないかと
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*