[過去ログ] 太陽にほえろ!15 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503
(1): 2013/01/14(月)09:49 ID:nmAzAuC6(1/3) AAS
露口さんは、山さん以前は悪役も多く演っていた人だから、
アウトロー役が不得意ってこともないだろう。
それこそ中期以降の理知的な山さんに慣れ親しんでいる人は、
べらんめえ調だったり、すぐに声を荒らげたりする、悪徳刑事スレスレの山さんに、
違和感を感じてしまうってことじゃないか。

マカロニ期のアウトロー山さんも、チャラ男殿下も、どちらも魅力的なキャラだよ。
512
(1): 2013/01/14(月)20:55 ID:nmAzAuC6(2/3) AAS
>>510
どういう点で「芝居が臭い」と思うのか、
もう少し具体的に説明してくれないか?
517
(1): 2013/01/14(月)23:23 ID:nmAzAuC6(3/3) AAS
>>514
「時限爆弾街に消える」で犯人を殴るとき、「愛すればこそ」で犯人を説得するとき、
「ある日女が燃えた」で犯人への怒りをぶつけるときなどで、
露口さんはやや冷静さを欠いた、声が裏返っちゃうほどの熱演を見せているが、
まだ若い山さんのエネルギッシュさを感じこそすれ、それを「臭い」と感じる感覚は俺にはないな。
もちろん他人の感覚を「それは間違ってる」などと言うつもりも資格もないけどね。

ちなみに「時限爆弾街に消える」の山さんについて小川英氏が、
「山さんは犯人を殴らず、鬼気迫る迫力だけで犯人を落とした。そこに本物の山さんを見た気がした」などと言っていたが、
実際の放映作品では、物の見事に犯人をボコ殴りにしているね。
作者の小川氏でさえ記憶違いをおこすほど山さんのイメージは固まってしまっているから、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*