[過去ログ] 【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.15【1978年版】 (693レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260
(3): 2013/03/02(土)20:57 ID:LrKLegR6(1) AAS
金沢とか徳島、和歌山、奈良、東北、千葉とかは実在の大学名出てるけど
浪速、東都、洛北、山陰はなんで存在しない名前使ったんだろう
261: 2013/03/02(土)22:03 ID:jW7blBRM(1) AAS
>>260
架空の大学名を考えるのがめんどくさくなったんじゃね?
265: 2013/03/04(月)23:06 ID:FrtIvAO4(1) AAS
>>260
実在は名前だけ

架空は生臭い描写
294
(1): 2013/03/20(水)22:31 ID:VCpT5jZx(1) AAS
>>260
浪速大学・・・阪大かとも思うけど実はそうでもない。本当に架空の大学
東都大学・・・東大のことだが,この時代天下の「東京大学」を実名で出すのはおそれ多いという風潮があり
かりに不名誉なことが一切でてこない設定でも東都大学などの名前に変えていた。
洛北大学・・・京大のことかとも思われるが微妙。そもそも実際には東の東大,西の京大という東西横綱であるが
浪速大学と「同等」である関西の国立大学という設定にしたいから架空名なのだろうと推測。
山陰大学・・・マイナスイメージでしかない大学だから島根だの鳥取にはできなかったと推測。
金沢大学・・・原作では実在大学名だが唐沢版では「石川大学」とかえている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*