[過去ログ]
【祝DVD化決定】斉藤由貴主演【はいすくーる落書】 (723レス)
【祝DVD化決定】斉藤由貴主演【はいすくーる落書】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1342007991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/18(日) 08:29:28 ID:ohIxmERv 特に注目なのが出演者の収録後の感想 斉藤由貴:ライブハウスにいるような番組の雰囲気が素敵で生演奏で歌えて本当に楽しかったです。 収録で沢山お話させていただく中で改めて思っていたのですが、森口博子さんは感情が繊細でいたいけな方だと感じました。 武部聡志:漫画研究部の部長だったり、自分の歌った歌詞に対する考え方など、35年付き合ってきて初めて知る斉藤由貴の世界がありました。 それをこの番組の4人で共有できて楽しかったです。 森口博子:歌手デビューが斉藤由貴さんと同じ1985年で、私のデビュー曲で「機動戦士Zガンダム」の主題歌となった 「水の星へ愛をこめて」の話を、斉藤由貴さんと35年経って盛り上がれる日が来るなんて…斉藤さんが「興奮してきた!」 っておっしゃった事に、私の方が興奮しちゃいました(笑)。 デビューからずっとタッグを組まれている武部さんとアニソンを披露してくださり、歴史を感じて感動の回になりました。 とのことですが彼女自身の口から漫画研究部部長の話を聞けるのはとても珍しいこと。 シャア・アズナブルが憧れの男性と言っていた彼女が「水の星へ愛をこめて」で森口さんと盛り上がるなんて、これは要注目です。 もう一つ金曜日深夜に突然ツイッターが20件近く、何かと思えばバナナムーンというラジオの番組でヒムペキ兄さん (バナナマンの日村さん)がSF都市伝説を作り放送したようです。 「今夜のヒムペキも腹痛いwwww 斉藤由貴さんの名曲「卒業」をこんなにも壮大なSF都市伝説に変化させられるチームバナナムーン天才だw」 「マイクロチップ埋められた スティーブン・スピルバーグと サイボーグの斉藤由貴がカップルだった」 普通なら自分も怒るところですが、いつも親しくしてくれているバナナマンさんが彼女に愛着を持って、このような創作を作っているのなら、まあ良いかと思いました。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1342007991/655
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 68 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.537s*