俺専用 コピペ保管スレ (329レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

279: 01/02(木)15:18:10.60 AAS
新しい文化はサブカルとされ、いつだって下に見られる。

漫画は昭和の時代、長く「文化的いじめられっ子」だった。
子供によくないとされPTAに焚書運動され。
従来の児童書や活字の本は良くて漫画は駄目、冷静に考えればたかだか表現手法が違うだけなのになんであんなにみんなヒステリックだったのか。

古くは江戸時代、歌舞伎とか大相撲は大衆サブカルで、まともな身分の者が見るものではなかった。
今や何か高尚なものとされ、家元は人間国宝にされ、天皇陛下が観覧されるぐらいにまでなった。

浮世絵もそう。
いま売ってる浮世絵をプリントした和柄Tシャツやトートバッグのようなものをそのまま江戸時代に持って行ったら、
今で言う萌えキャラTシャツで歩く痛い人みたいに見られるであろう。

現代は比較的サブカルにも寛容になってはいる。
省1
312: 04/23(水)04:59:49.60 AAS
幸福度とか男女平等度とか報道の自由度とか、寛容さとか親切さとかみたいなものの国別世界ランキングは怪しすぎるように思う。
国の誰にアンケートを取っているのか、それともその国を体験した外国人にアンケートを取っているのか、それすらもよくわからない。

うちの国はあれがダメですこれがけしからん!ということをヒステリックに針小棒大に世界にご注進しようとするマスコミ勢力がある国ほどランキングが下になるのではないか?

逆説的に言えば、マスコミがそうやって好き勝手に報道ができているだけ平和で自由度が高いとも言える。
大本営発表をなぞるようなことしか言えない国はランキングが高くなる。

そう思うけれどどうなんでしょう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.641s*