朝鮮民主主義人民共和国とスポーツ (30レス)
1-

5: 2021/11/03(水)19:06 AAS
北朝鮮は抑圧され過ぎていて厳しいみたいですぞ。なまじ帰国して不幸になってしまった人々の末路は悲しい。
6: 2021/11/04(木)09:46 AAS
男子マラソンは2時間10分台が国内記録とか。
20年以上更新されず。
7: 2021/11/05(金)00:34 AAS
この国はあと30年持つのだろうか・・・・・
8: 2021/11/07(日)18:15 AAS
箱根駅伝で4年連続で5区の山登りを担当して「山登りのスペシャリスト」の
異名をとり、早稲田の黄金時代(80年代半ば)の主力選手だった木下哲彦は
在日。リクルートに就職した86年に通名の木下姓から金哲彦と名前を改めた。
性格は温和で明るく、市民ランナーの指導で定評がある。作家の叔父がいる。
生まれた時の国籍は朝鮮籍だった。
9: 2021/11/12(金)10:36 AAS
戦前は多くの朝鮮半島出身者が箱根駅伝を走る。
10: 2021/11/18(木)04:28 AAS
1936年のベルリン五輪マラソン銅メダリストの南昇竜は明治大学で箱根駅伝を走る。
戦後は北朝鮮国籍になっていないと思う。
11: 2021/11/20(土)07:18 AAS
ベルリン五輪はマラソン金メダリストと銅メダリストが半島出身選手
12: 2021/11/25(木)19:20 AAS
冬は氷点下20度くらいまで行く地域もある寒さ厳しい土地柄
13: 2021/12/07(火)18:59 AAS
この国に生まれた人たちは試練に耐えて生きるのか・・・・・・・・・
14: 2021/12/14(火)11:46 AAS
マラソンはリ・ジョンヒョンという選手が83年に2時間09分26秒をマークしたが
距離不足ということで、のちに抹消された。ピョンヤン・マラソン。
北朝鮮男子マラソンの最高記録は2時間10分50秒。
90年代の話で、もう20年以上、記録が更新されていない。
15: 2022/01/15(土)15:57 AAS
波山次郎
16: 2022/01/30(日)10:23 AAS
>>4
高ヨンヒちゃんは「高田姫」という通名を持っていたらしい。
17: 2022/01/31(月)13:03 AAS
きん・まさお、は生きていたら北朝鮮屈指のアスリートとして世界に名を馳せたことだろう。
18: 2022/02/05(土)12:10 AAS
ピョンヤン五輪開催はたぶん今後もない。
19: 2022/02/07(月)18:33 AAS
リ・ジョンヒョンは84年の福岡国際4位。86年のびわ湖で2位と日本のレースで結果を残している。
20: 2022/02/17(木)11:59 AAS
北京五輪に北朝鮮の選手は参加しているのだろうか(・_・;)
21: 2022/02/25(金)22:14 AAS
チェ・チャンソブとコ・チュンセンとリ・ジョンヒョン。
北朝鮮のマラソン3傑。
22: 2022/04/07(木)23:11 AAS
モスクワ五輪での失速は北にとって痛かった
23: 2022/05/27(金)11:44 AAS
金正恩選手は既に今シーズン24号を打っているスラッガーらしいです。
所属球団は平壌テポドンズ。日本海に向けての場外ホームランです。
24: 2022/09/17(土)08:04 AAS
卓球は世界でも上位の実力でしょう。
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*