幕末剣豪強さ議論と雑談 (722レス)
幕末剣豪強さ議論と雑談 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
455: 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 2012/12/10(月) 01:13:27.33 >>454 現代剣道じゃ、わしも経験あるけど、フットワーク、踏み込む時に 至るまで、つま先で蹴るよ。ありゃあ江戸町民が雪駄の踵を削ったような もんで、一般都市民がつま先重視じゃけぇ、剣術の方が都市庶民に 合せた剣術流儀から現代剣道になったんじゃろうて。 草鞋なら踵まで覆うけんのう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/455
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/24(木) 00:21:06.33 >>517 >武人なら、至る所に武器ありじゃわい。正面から当たっても、 >瞬間優位な位置を確保するんが武の本質よ。 それが青牛はできないから >名無しが会え、いや会いに行くといった時に >一方的に名無しの行動を縛ろうとする なんだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/529
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/19(火) 23:46:39.33 コマ劇裏で喝アゲされたモホがあると聴いて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/652
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/24(水) 21:12:36.33 島田虎之助 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1263473835/708
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.487s*