[過去ログ] 【ID表示】INFP型の雑談スレ【難民板避難所】 (696レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2017/10/18(水)23:18 ID:TCS5zUVj(1/11) AAS
スレ建ての際は本文1行目に
!extend:checked::1000:512
をコピペしてください。

 いずれ日本でもMBTIが「自己理解・他者理解のツール」として世間一般に浸透し、それぞれのタイプごとにスレッドが立てられている未来が来るかもしれません。
 INFPはあまり数の多い気質とは言えず、また周囲から理解されづらいため、生きづらさを抱えている人も少なくないのではないでしょうか。
 雑談スレッドと題しました。 肩の力を抜いてINFPのみんなで気楽になんでも話し合いましょう

次スレは>>950さんお願いします。
sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
677: 2019/08/27(火)15:12 ID:q3MgA2Zm(1/3) AAS
フィンランドの国立公園はどうですか?

後、ブリテンの湖水地方とか、行ってみたいなぁ。

座席は人から離れていれば離れているほどいいですね。
以前、だだっ広い会議室で端に陣取りすぎて、発言をしたら「聴こえないので近づいてください!」と、怒られました…。
678: 2019/08/27(火)15:14 ID:q3MgA2Zm(2/3) AAS
あ、すみません。
単に旅行で行きたいところになってしまいました…。
679
(1): 2019/08/27(火)15:17 ID:q3MgA2Zm(3/3) AAS
ついでなので質問をさせてください。
INFPとISFPでずっと悩んでいます。
診断結果もほぼ半分半分です。

これら二つを明確に区別する方法ってありませんでしょうか?

ちなみにあまり関係ないですが、エニアは6w7です。
680: 2019/08/27(火)16:25 ID:uw1/vCiq(1) AAS
真ん中辺りでウロウロしてる人っているから
厳密にこのタイプって決めなくてもいいんじゃないかな
681: 2019/08/27(火)19:47 ID:VQjtqnQw(1) AAS
画像リンク[jpg]:aznews.nstrasser.com
682: 2019/08/28(水)03:55 ID:PMk75lFA(1) AAS
なるほど。
その考えは無かったです。

確かにSもNも双方強いので、一方に固執する事もないですね。両タイプは類似点もおおいですし。
ズバッと言って貰えてスッキリしました。
ありがとうございます!
683: 2019/08/28(水)23:13 ID:E6rm39tE(1) AAS
自分も診断結果がINFPともISFPとも出るタイプです
そういう時は両方のタイプの特性やそれが求められる場面を理解して
INFPとして振る舞った方が上手くいく状況ならINFPとして振る舞う
ISFPとして振る舞った方が上手くいく状況ならISFPとして振る舞う
そういう考え方を持っているといいかもしれませんね
684: 2019/08/29(木)18:44 ID:6b0W2Dox(1) AAS
Ne-SiとSe-Niどっちがしっくりくるか考えた方がいいと思う
NとSどっちも強いと言っても、
NeとSiが強い場合と、SeとNiが強い場合では性格が異なる
685: 679 2019/08/30(金)18:48 ID:K5qZW2Zz(1) AAS
レスありがとうございます。

ネットでNi-Se/Se-Niについて目を通してみました。結論、後者のが強そうに思います。

例えば、外出した際、まず始めに五感が空気感を読み取って、Fiに作用していると感じます。

後、着飾ることやレストランでの食事が好きなこと、新しい物事に触れるため、かなりの浪費癖があることも、裏付けかなぁと思いました。

趣味で音楽をやっているのですが、一番自信があるのは、表現力(パフォーマンス)と言うところもSeの強さ故なのかなぁと。
省3
686: 2019/08/30(金)18:56 ID:NjdH9ieL(1) AAS
ISFPとINFPの音楽のスタイルの違い興味ある
ISFPはライブなどのリアルタイムの演奏が好き
INFPは作曲とか音作り自体が好きで家にこもってDTMの印象
687
(1): 679(isfp) 2019/08/31(土)05:17 ID:aYjbNjoN(1) AAS
あくまで私、個人の話で恐縮ですが、
ISFP側の一例になればよいなと…。

※ 前提としてギター弾き語りのスタイルです。

・基本は、楽曲製作よりプレイする方が好き。

・楽曲の特色(例えば哀愁だとか)を捉えるのが得意で、それを自分なりに解釈し、表現する。

・ライブもするが、内向型なので自室で好きな歌を好きなようにアレンジしながら歌っているのが一番好き。
省4
688: 2019/09/02(月)23:44 ID:VbWBFmIw(1) AAS
>>687
長いよ
しかも無駄な情報
689: 679(isfp) 2019/09/03(火)01:11 ID:wP/IH2og(1) AAS
失礼しました。
ROMに戻ります。
690: 2019/09/03(火)01:36 ID:zpPu52yh(1) AAS
いや、参考になったけどな
INFPの人の意見も聴きたいな
691: 2019/09/03(火)11:20 ID:TmCD4j09(1/3) AAS
僕は参考にならなかったかな
692
(1): 2019/09/03(火)14:37 ID:xvg7+nND(1/2) AAS
このスレ煽りもいるからあまり気にしない方がいいと思う
693
(1): 2019/09/03(火)16:24 ID:TmCD4j09(2/3) AAS
>>692
何でそんな荒れるような事を言うの?
荒らし?
694
(1): 2019/09/03(火)17:28 ID:xvg7+nND(2/2) AAS
>>693

不愉快な事を書き込む人もいるけど
あまり気にしないようにねって事
その書き込みも釣りかもしれないけど
695: 2019/09/03(火)18:07 ID:TmCD4j09(3/3) AAS
>>694
逆じゃないでしょ
やっぱり荒らしか
696: 2019/09/03(火)18:49 ID:533yNqr4(1) AAS
679さんのレスに改めて目を通しましたが特に無駄な所があったようには思いません
むしろ具体的で分かりやすいし自分もこうだなと同意できる部分が多かったですよ
もし反感を覚える理由があるとしたら
このタイプならこうでなければいけないという先入観みたいなものがあるからではないでしょうか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*