[過去ログ] メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#20 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970(1): HDI ◆hbVYHgubO6hK 2015/12/03(木)06:27 AAS
>>951
> HDIって低脂肪牛乳にもいくつか種類があることすら知らなさそう…。
普通の人は知らない。
> 自然な飲み口のものが好きなら、牛乳のパッケージ成分表示に
> 「種類別 低脂肪牛乳」と書いてあるものを選べばいいのに。
ふむ。近所のコンビニにはないから、買い出しに行くのが面倒だな。
チャリ5分のスーパーにあるかどうか。
971(2): HDI ◆hbVYHgubO6hK 2015/12/03(木)06:45 AAS
追記。
> > HDIって低脂肪牛乳にもいくつか種類があることすら知らなさそう…。
> 普通の人は知らない。
190gの缶に入った「生乳99%使用」のシロモノが「ミルク」と題して
自販機に入ってをるのだ。察せよ。
972: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2015/12/03(木)06:49 AAS
>>955 これな。
外部リンク:www.pmda.go.jp
昭和のかほりを知らんのか。チミは平成生まれだな?
973(1): 2015/12/03(木)12:09 AAS
>>970
HDIって普通の人だったの?
低脂肪牛乳のなかでは「明治おいしい低脂肪乳」がイケてる。
次点は「小岩井低脂肪牛乳」かな。
牛乳は無脂肪だと飲めた味ではないのだが、プレーンヨーグルトに関しては低脂肪も無脂肪も両方イケる(メーカーにもよるが)。
味を犠牲にせずにカロリーカットを目指すなら、牛乳は低脂肪で、プレーンヨーグルトは無脂肪がオススメやでー。
>>971
それも乳飲料やでー。
「サントリー草原物語ミルク」が駅売店なんかでお馴染みだが、自販機で売ってるのは今まで見たことないなー。
974(1): 2015/12/03(木)12:25 AAS
KYのかほりがする。
外部リンク[html]:hissi.org
975(1): HDI ◆hbVYHgubO6hK 2015/12/03(木)13:18 AAS
>>973 ほむ。
> > 普通の人は知らない。
> HDIって普通の人だったの?
私が普通の人だと思っていたのかね?( ̄ー ̄)
普通の人が知らないのに普通以下の私が知るわけあるまい、
と普通に解釈すればいいだろう?
> 低脂肪牛乳のなかでは「明治おいしい低脂肪乳」がイケてる。
> 次点は「小岩井低脂肪牛乳」かな。
> 牛乳は無脂肪だと飲めた味ではないのだが、
情報ありがとう。見つけたら試してみる。
省8
976(1): 2015/12/03(木)14:38 AAS
AA省
977: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2015/12/03(木)15:00 AAS
>>976 ダレ?御人違いでは?
978(1): 2015/12/03(木)16:06 AAS
暇つぶしにラブやってみたら 想定外の若妻が・・
思い出しただけでもあの体は反則だよ
ついでに見返りもあって損はなかった
022it.★★t/d11/861xmas.jpg
★★をneに変更する
979: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2015/12/03(木)18:23 AAS
>>978 アフィ乙。
980: HDI ◆hbVYHgubO6hK [これでdat落ち即応体制になったわけだが。] 2015/12/03(木)19:00 AAS
ふう、久々の成分無調整牛乳は旨い。
981(1): 2015/12/03(木)19:56 AAS
なんで成分無調整牛乳飲んでるんだよw
HDIってもしかして牛乳をコーヒーとかに入れたりせずそのまま普通に飲んでるんか?
982: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2015/12/03(木)19:59 AAS
>>981
> HDIってもしかして牛乳をコーヒーとかに入れたりせず
> そのまま普通に飲んでるんか?
それが普通だと思いますが?(´∀`)
983(1): 2015/12/03(木)20:19 AAS
成長期の子供かアスリートかよ(´∀`)
1日に何リットルほど飲まれるんですか?
984: 2015/12/03(木)20:33 AAS
>>983
四捨五入して1リットル。
それだけのカロリーが馬鹿にならないから低脂肪牛乳を模索していたのだw
985(1): HDI ◆hbVYHgubO6hK 2015/12/03(木)20:35 AAS
スマソ、コテ入れ忘れた。
んなもんだから、米飯給食に牛乳は合わんという妄言が聞き捨てならないのですよ。
986: HDI ◆hbVYHgubO6hK [もーいーくつねーるーとーdaーtーおーちー♪] 2015/12/03(木)20:42 AAS
誘導。
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#18
2chスレ:tubo
【コテハン禁止】メンタルヘルス板「モナー薬局」を生暖かく見守るスレ#19
2chスレ:nanmin
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#21
2chスレ:nanmin
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#22
2chスレ:nanmin
987: 2015/12/03(木)20:54 AAS
>>985
運動してるわけでもないのに牛乳1リットルかぁ。
カルシウムとかたんぱく質などの栄養のためではなく、純粋に嗜好飲料として飲んでるんでしょ。
全体的に食べる量も飲む量も常人の2倍になってるね。
普通牛乳→低脂肪乳にするとか、摂取する食べ物の質自体を変えることも大事だけど、根本的な対策としてはまず食べる量、飲む量自体を減らすことだよなー。
学校給食の牛乳だと200ml。
成長期の子供でもそんなもん。
運動してるわけでもない大人だったら1日500mlでも十分だよ。
1パック開けたら飲みきらないと気が済まないなら、割高だけど500mlパックを購入するようにするとか、量を抑える工夫をしたほうがいいね。
988: HDI ◆hbVYHgubO6hK [もーいーくつねーるーとーdaーtーおーちー♪] 2015/12/03(木)21:07 AAS
だから「四捨五入して」1リットルと言っているだろうがw
流石に1日1本は多い。
989(1): HDI ◆hbVYHgubO6hK [もーいーくつねーるーとーdaーtーおーちー♪] 2015/12/03(木)21:09 AAS
> 全体的に食べる量も飲む量も常人の2倍になってるね。
まあこのへんの読みは一応その通りだ。
だから記録して計算してゴニョゴニョ、と今やっているわけで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s