[過去ログ] ゆづ萌え 1085 [転載禁止]©2ch.net (957レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2015/05/12(火)23:32:37.58 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
308
(3): 2015/05/13(水)01:10:12.58 AAS
後8年あれば確かに休養してるなw
466: 2015/05/13(水)01:53:21.58 AAS
山がないらしいが
558: 2015/05/13(水)02:09:25.58 AAS
八百長はハビエルフェルナンデスでしたw海外で大批判大バッシッング

J:…彼(ハビ)のフリーはPCSで一位を取ったわ。確かに素晴らしい演技を見せてくれたけど、お二人的にはトップスリー(ハビゆづデニス)の中でスケーターとしてコンプリート・パッケージ
(全てが揃っている選手)は誰だと思う? また、ハビはPCS一位に価すると思う?

S:うーん、えーと、難しい質問だね…。全てが揃っていると言う意味ではユヅルが凄いと思う。スケーティングスキル、SP・FS共に音楽への感情的な関わりとかね。
フリーでは冒頭1分ほど調子が狂ってたけどその後ステップには入ってからもう少しほぐれてきてプログラムに入り込めたね。ショートはその点素晴らしかった。技術的な問題が2〜3あるようだけど。

D:技術点に無神経な人間もいるけど、僕はコンポーネンツに無神経な人間(笑)。ハビのPCS最高点は値しないと思う。ジャッジがフリーのSSでハビとデニスに同点を付けたのはひどいと思った。
PCSが正確だったとは思わない。デニスはちょっと硬かったかな。ハニュウを見ると、僕は彼の才能や氷上での敏捷性、能力に圧倒されてしまう。(聞き取れず)ハビのスケーティングスキルは彼らのレベルにはない。
今回は頭と体が一体だったよ。すでにスタートから気づいたけれど、しっかりブレード上でバランスが取れていて。時々コンペでは速度を上げすぎてマインドとボディがバラバラになっている。

D:デニスは今季で一番いいローリー・プロをもらったよね。彼が彼女に素晴らしいものを生み出させるインスピレーションになったと思う。シーズン中にどんどん成長したプログラム。
彼がトータルパッケージという点には賛成だけど、3人の中でベストな、一番エキサイティングな選手はハニュウだね。最初にクワドのミスがあってもちゃんと立て直してトリプルアクセルが出来ちゃう…
省8
669
(1): 2015/05/13(水)02:26:22.58 AAS
>>643
ファンが次の五輪で引退次の五輪で引退と繰り返し言うと
そうしなければならない雰囲気になってしまう
707
(2): 2015/05/13(水)02:33:56.58 AAS
>>696
安藤みたいに落ちぶれて欲しいんだ
ゆづアンチだね
ゆづの気持ち無視してゆづを落ちぶれさせたいのはアンチだけ
797
(1): 2015/05/13(水)02:54:36.58 AAS
>>794
さあ、アンチバイバイ
萌え住民は続けますか
801
(1): 2015/05/13(水)02:55:25.58 AAS
アンチおもしろいなあ
879: 2015/05/13(水)03:17:13.58 AAS
>>875
アスリートとして寝る時間も削りながら夢に向かって頑張ってきたゆづを叩けるあんたらは卑劣だ
あんなに良い人達を叩くなんて鬼だ
真央チョンオタと焼き肉デブ真央チョン最低
925: 2015/05/13(水)03:25:58.58 AAS
>>919

930: 2015/05/13(水)03:26:37.58 AAS
ヤオーサーは羽生の手術跡も確かめずに日本にこなかったんだよ。普通愛する教え子の容態気になるだろ。これがハビだったら病院までかけつけそうw これが現実だお花畑
ヤオーサーにとってカワイイカワイイハビチャマw
>オーサーとハビとででセミナーだとよやっぱ羽生は一人練習なんだな
>今季のゆづってほぼ自主練だったね オーサーはここにきてもハビの人生設計に熱心か
>なーにが二人を差別しないで平等に見てるだ完璧にハビ溺愛じゃんオーサー見損なった
>どちらかを贔屓することはない?どこが?
当日だけ来たってゆづは一人ぼっちで練習してヤオーサーはまたヤオハビ贔屓でセミナーしてる事実は変わらない
ヤオーサーとハビは二人で相思相愛ラブラブ
それでヤオーサーが平等主張してるのがおかしいそれならはっきりゆづよりヤオハビ優先してますって言えばいい
やっぱり前日までゆづ放置でヤオハビと遊んでたんだ最低だなヤオーサー
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s