[過去ログ] 整理削除依頼 代行依頼スレ ★4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
329(4): [age] 02/11/11 07:29 AAS
シャア板の者です、昨日削除依頼をしたのですがその際にこちらに説明の足りないところ
あったのでその点を補足しもう一度依頼の方さしていただきます、
少し多いので(これでも一部です、トータルしたら70前後あると予想されます)2部に分けて掲載さしていただきます。
掲示板アドレス 2ch板:shar
削除対象区分 スレッド削除
削除対象アドレス
2chスレ:shar
2chスレ:shar
2chスレ:shar
2chスレ:shar
省18
331(1): 329 [age] 02/11/11 07:37 AAS
>>329の続きです
掲示板アドレス 2ch板:shar
削除対象区分 スレッド削除
削除対象アドレス
2chスレ:shar
2chスレ:shar
2chスレ:shar
2chスレ:shar
2chスレ:shar
2chスレ:shar
省6
332(1): 転載代行名無し 02/11/11 07:54 AAS
>>329 >>331さん おはようございます。
どのスレがどの理由か削除理由事に分けてください。
また重複スレは本スレに誘導を一度だけ書き込み
そのレス番を書いてください。
-例-
2chスレ:shar (50で誘導済み)みたいな感じで
ここの>>221さんの書き方が参考になるかと思います。
(削除理由事にわけて、重複は誘導レス番を記入の例)
381(2): 360 [age] 02/11/11 17:48 AAS
>>380
言われた通りしました所出来ました、ありがとうございます
ちなみに重複しているか否かという検索はここでしてこの
ページで重複しなければほかからは依頼が出ていない、ということなんでしょうか
あと>>293>>310>>329で記入さしてもらったのですがその際説明不足ということで
依頼を受理されずこのように幾度か書き直しています、そのつど同じアドレスを上げているのですが
その場合、受理されていなくても、このページに記入してあるというだけで重複という風になってしまう
と思うのですがその場合どうすればいいのでしょうか?、自分としては>>360から書き方を変え
記載さしていただいたものを依頼という風に見て頂きたいのですが如何でしょうか。
391(2): 転載代行名無し 02/11/11 21:27 AAS
>>381さんへ 第二弾
実際に転載されたのは>>293の分だけです。
そして、今日転載したのは>>360の依頼から既に削除依頼のまとめに
あった分を除いた>>363です。
ですから、>>310>>329の分を→2chスレ:saku
で重複してないか確認して未依頼のものを改めて依頼すればいいかと
思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s