[過去ログ] 【緊急地震速報:鳥取県中部 M5.1 最大震度5弱】 [無断転載禁止] (70レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ND20161021145318@かえる ★ [かえる(仮) 1.06] 2016/10/21(金)14:53 ID:CAP_USER(1) AAS
2016/10/21 14:53:32発表。第4報

時刻:2016/10/21 14:53:16
震源:鳥取県中部 (北緯35.4、東経133.9)
地図:外部リンク[9]:maps.google.co.jp
規模:マグニチュード5.1
深さ:10km
震度:予想最大震度5弱

※一般向け緊急地震速報(警報)が発令されています。強い揺れに警戒してください。
51: (やわらか銀行) 2016/10/22(土)12:14 ID:b5r8kX/G(1) AAS
地震は人災だ 地震が起こる場所に住む事が悪い
それより豪華なオリンピックを開催させよう 
震災支援金の削減しオリンピックに使用
52: (東京都) 2016/10/22(土)19:41 ID:ZLelH/4P(1) AAS
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
53: 最法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭) 2016/10/22(土)20:04 ID:MNtP+wdB(1) AAS
AA省
54: (内モンゴル自治区) 2016/10/22(土)22:30 ID:J8CY/G4+(1) AAS
>>50
もう12年も経つのか‥
55
(1): (やわらか銀行) 2016/10/23(日)04:35 ID:2Y5/FQ8X(1) AAS
日向灘が揺れだしたらしいな

そろそろガソリンは常に満タンにしとかないといかんね
56: (内モンゴル自治区) 2016/10/24(月)01:49 ID:d9FOJ4BF(1) AAS
>>55
家族分の長方形タイプの寝袋あると便利だよ
57: (dion軍) 2016/10/24(月)02:50 ID:ChCgBfOl(1) AAS
外部リンク:www.rankingshare.jp
南海トラフ地震で「10m以上の大津波が5分以内」に到達する市町村と「その対処法」ランキング!

「南海トラフで巨大地震が近づくと、その数十年前から近畿から西日本にかけて地震が多くなることを過去の歴史が示しています。
73年前の鳥取地震の前は、兵庫県北部でM6.8の北但馬地震(1925年)、京都府の丹後半島でM7.3の北丹後地震(1927年)など
大きい地震が立て続けに近畿地方を襲いました。

そして1943年に鳥取地震が発生すると、その翌年にM7.9の東南海地震が起き、1946年にM8.0の南海地震が発生したのです。
つまり、見方によっては、今回の鳥取県中部の地震を南海トラフ地震の予兆と捉えることもできます」
58: 新豊田市駅(dion軍) 2016/10/24(月)06:00 ID:liOcweDf(1) AAS
包丁で人を殺させようとしとるなー!

安部マリーオ!
59: (dion軍) 2016/10/25(火)05:11 ID:zI11sGqS(1) AAS
北海道も地震が増えて来たよね
目的は何だろう?
60: (dion軍) 2016/10/25(火)05:48 ID:bFAhrJzM(1) AAS
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
震度5弱
61: 最高法規99条職務質問 使命 職務 すべき事(庭) 2016/10/27(木)07:35 ID:KHHh265T(1) AAS
AA省
62: 最法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭) 2016/10/30(日)14:08 ID:UN9yBSyF(1) AAS
AA省
63: (三重県) 2016/10/30(日)15:29 ID:1M+tl4Du(1) AAS
MEGA地震速報が鳥取に注意を促したのが
たしか7月
いろんなとこに出してるので精度の程は不明だが
熊本は発生の2年前から注意喚起し2週間外れ
自分の所に警戒情報が出れば
家具関係とか備蓄関係は充実させようとは思うレベル
64
(1): (やわらか銀行) 2016/11/01(火)14:41 ID:8nhmIWyT(1) AAS
震災地に税金を投入する、お金が有るならオリンピックに税金を投入しよう
65
(1): (庭【緊急地震:宮城県沖M5.8最大震度4】) 2016/11/12(土)06:46 ID:jTUSJoCJ(1) AAS
うわぁーん(。>。<。)
66: (秋田県【06:43 震度3】) 2016/11/12(土)06:52 ID:dDaje7KO(1/2) AAS
ひさしぶりに30秒くらい揺れたな
小刻みな横揺れだった
67: (秋田県【06:43 震度3】) 2016/11/12(土)06:53 ID:dDaje7KO(2/2) AAS
>>64
じゃあ東京に地震が来ればwin-winなわけだな
68: (広島県) 2016/11/14(月)20:50 ID:k/b/7Uzi(1) AAS
>>65
泣くんじゃない!俺が付いている・・・
69: (静岡県) 2017/09/12(火)17:52 ID:z9VsKPkA(1) AAS
69
70: (東京都) 2018/10/25(木)05:07 ID:yg68agjb(1) AAS
鳥取とかゴブリン&土人しかすんどらん場所に地震なぞ1000回きても
日本はびくともせぬわ!さあこいや!地震!震度10だろうが11だろうが
ここの勇ましき鳥取土人たちが受けて立ってやるぞ!シュッ シュッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*