Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む) (703レス)
Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
131: DNS未登録さん [sage] 2014/04/30(水) 12:40:29.18 ID:??? こちらのスレで良いのかわからないのですが PHPへのアクセス時に拡張子なしでもアクセスできるように RewriteEngine On RewriteCond %{REQUEST_URI} !\. RewriteRule ^(.*)$ $1.php [L] と設定しました。 うまくいったのですがexample.com/index.phpなどのアドレスにexample.com/でアクセスしようとすると403エラーとなってしまいます。 DirectoryIndex index.php としても特に変化はありませんでした。 あまりサーバーには詳しくないのですが、何かおかしな設定をしているようでしたらアドバイスいただけないでしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/131
147: DNS未登録さん [sage] 2014/06/04(水) 22:53:18.18 ID:??? >140です ご指摘ありがとうございます なるほど、イロイロできるぶん、対処を優先するのかエラーなどしきたりを重んじるのかなど 視点の違いで設定が違うと。 実際の鯖を運用するわけではないにせよ、挙動を理解しておかないとやっぱダメですよね。 LAN内限定localhost鯖をたててあれこれ弄ってみようかと思いますが 深みにはまりそう。外向けには公開するコンテンツがないのであくまでも内向けで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/147
157: DNS未登録さん [sage] 2014/08/26(火) 14:11:38.18 ID:??? Xserver環境、がよくわかんないけど 通常のWebブラウザ使ってるなら、漢字をエンコードしてるのはブラウザだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/157
163: DNS未登録さん [sage] 2014/08/26(火) 17:40:14.18 ID:??? その /home/xxx/xxx.jp/public_html/schedule/upload/テスト.pdf は存在するの? ファイル名はUTF-8で保存されているの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/163
274: 272 [sage] 2015/04/17(金) 05:46:23.18 ID:??? それは失礼しました。 今の状態でApacheを起動すると、次のようなメッセージがerror_logに出力されます。 -- [Fri Apr 17 05:43:36.017982 2015] [ssl:emerg] [pid 7644:tid 408] AH02565: Certificate and private key hoge.hogehoge.link:443:0 from C:/xampp/apache/conf/ssl/certs/hoge.hogehoge.link.crt and C:/xampp/apache/conf/ssl/private/nopass_key.key do not match AH00016: Configuration Failed -- http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/274
287: DNS未登録さん [sage] 2015/06/29(月) 17:33:42.18 ID:??? <Locate />とか <Directory />とかあるべ 同じ場所を複数書いてたら書く順番によって結果違うよ で、サイトもdeny from も同じexample.com なんだけど、同じということを表したいのかって話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/287
450: DNS未登録さん [sage] 2017/05/21(日) 02:08:29.18 ID:??? やり方も含めてもう少し考えたほうがいいと思うね my.domain/me の me が不定なら、どういう文字列を想定しているのか 英字だけでなく数字やその他記号類も含むか否か、 指定された文字列と同じファイルやディレクトリがあった場合の挙動など 参考として、 me の部分が英字のみで、識別のために pf= と先頭に付けるという条件でやるなら mod_rewrite を使える状態にして RewriteRule ^/pf=(\w+)$ /path/to/profile.cgi?query=$1 [L] のような感じでいける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/450
684: DNS未登録さん [sage] 2022/08/19(金) 23:02:51.18 ID:??? >>682 shebangというのがあるのですか! 面白そうです、近い内い試してみたいと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/684
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.112s*