Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む) (703レス)
Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
246: DNS未登録さん [] 2015/02/08(日) 08:41:53.02 ID:U65D0+AK domain.comとwww.domain.comの両方でwebサイトを見れるようにしています。 サブドメインなしの https://domain.com/〜 でアクセスしてきた場合に 「www」付きの https://www.domain.com/〜 にリダイレクトされるように 設定したいと思ってます。 サブドメインなしでアクセスできるwebコンテンツすべて(https://domain.com/~userも含む)に 反映されるように、 /etc/apache2/mods-available/ssl.confや /etc/apache2/sites-available/default-ssl.confに <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(domain\.com)(:443)? RewriteRule (.*) https://www.domain.com$1 [R=301] </IfModule> を追記して、Apacheを再起動したりしてますが、全く反映されません。 どのようにすれば反映されるのでしょうか? なお、httpsではなく通常のhttpでの http://domain.com/〜 → http://www.domain.com/〜 については/etc/apache2/sites-available/000-default.confや /etc/apache2/mods-available/userdir.confに上記を追加することで反映されています。 使用環境 Apacheバージョン:2.4.7 OS:Ubuntu 14.04.1 LTS カーネル:Linux 2.6.32-042stab093.5 #1 SMP http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1367304361/246
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 457 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.174s*