ハッキングテストして欲しい奴鯖のIP晒せ (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

262
(1): 2010/04/22(木)02:00 ID:??? AAS
>>261
ubuntu+apachって俺と同じ環境でワロタw

俺の数少ない経験上このへんのURLはどっか飛ばすか書き換えるかしたほうがいいと思う。
apacheのデフォのエラー文は極力見せない方がいいらしい
外部リンク:fono.jp
外部リンク:fono.jp
外部リンク:fono.jp
外部リンク:fono.jp:8080

muninやwebminは外部から見たいならそのままでいいと思うけどローカルでしか見ない場合は外部アクセス遮断しといた方安全かと。

あとメモリ容量が少し小さくないか?
省1
266: 2010/04/24(土)18:52 ID:??? AAS
>>262
デフォルトのエラー文はたしかにまずいかもしれませんね。
今日か明日中にドキュメントルートの設定でエラーページに飛ばせるようにします。
メモリ1024MB・・・・よくあるサーバーから見れば少ないかもしれませんね。
LAN内も1000BASE-Tにしなくては・・・・
まぁいろいろ問題がww

>>264
不正アクセス禁止法違反、なおかつスレ・板違い。
ここは、自分のサーバーのテストをセキリュティーテストをお願いするスレです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s