Firefoxというブラウザが死ぬほどむかつく件 (817レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
780: 2013/02/09(土)22:22:44.17 ID:??? AAS
いや、ファンヒータだろ
782: 2013/02/28(木)11:27:01.17 ID:+S6QWFrV(2/3) AAS
 ちなみに過去25年間に両データベースへ登録されたソフトウェア脆弱性の累積件数は5万件に達している。
最も脆弱性の登録が多かったのは2006年で6,612件、また深刻度の高い(Critical、High)ものだけに絞ると2007年の3,159件が最多となる。

 2012年には5,281件が登録されているが、深刻度の高い脆弱性がそのうちの33%にとどまったのは良い傾向だと言えるだろう。
過去10年間における、深刻度の高い脆弱性の割合は平均45%である。

 スマートフォン分野では、Apple「iPhone」の脆弱性登録件数が群を抜いて多い。
iPhoneの脆弱性は210件登録されているのに対し、Googleの「Android」は24件、「Windows Mobile」14件、「BlackBerry」は11件に過ぎない。

 一方、脆弱性のタイプ別では7,006件が登録された「バッファ・オーバーフロー」が最も一般的であり、「クロスサイト・スクリプティング(XSS)」がそれに続いた。
バッファ・オーバーフロー脆弱性の大半は深刻度も高く、攻撃を受ければ最悪の結果につながる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s