「そりゃねえよ」と壁に叩きつけたくなった推理小説 (326レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31
(1): 2023/01/23(月)17:13:28.63 ID:4I5f90C+(1) AAS
コズミックがまだ出てなかったのが不思議
177
(1): 2023/12/09(土)09:01:20.63 ID:839UIA5e(1) AAS
六枚のとんかつ
192
(1): 2023/12/20(水)00:23:17.63 ID:Ii+puRBT(1) AAS
誘拐は脚本コンクリールの城戸賞で
入選した脚本の映画化だから
原作は無いと思われる
あの映画は話のテンポはいいんだけど
後半永瀬正敏演じる刑事があっさり真相と
首謀者を見つけるところがな
257: 2024/12/24(火)07:49:40.63 ID:837cDb0C(1) AAS
まだそれならつじつまはあってるよな 未来人なら可能だという
ありえないことをさもあり得るかのように描写する方が…
276: 01/04(土)11:07:10.63 ID:mHUUvRsL(1) AAS
>>272
後者に関しては
・地味だが手堅い展開の本格ミステリ
・それまでの「悩める探偵の叫び+鬱展開」から脱却した(これに関しては異論を唱える人もいるけど)
という点が評価されたのかと。

>>275
「そりゃねえよ」とまでは思わなかったが、「鮎川賞受賞を逃したのもやむなし」という感想だった。
(激賞する人と受け付けない人に二極化する印象)
289: 03/17(月)20:39:53.63 ID:Nl+ud+cd(1) AAS
>>269
しかし戦前の『緑衣の鬼』(江戸川乱歩)で「それ使えばあんたのアリバイ成立しないやんけ!」って指摘が出てくるんだよなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s