「そりゃねえよ」と壁に叩きつけたくなった推理小説 (326レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2023/01/24(火)03:11:58.25 ID:sQMc5F+O(1) AAS
三崎黒鳥館白鳥館連続密室殺人よりはまともなトリックだった
52
(1): 2023/02/03(金)21:01:19.25 ID:KQhFyeno(2/2) AAS
ぶっちゃけあの作品はあのダジャレがすべてだよね
あれが強烈に記憶に残る、だから名作
98
(1): [sage ノンシリーズと見せかけて、最後に明智小五郎が登場する] 2023/07/28(金)11:36:57.25 ID:ikJ99XhP(1) AAS
>>96
『何者』は<メール欄>がどんでん返しポイントだから・・・・・・
139: 2023/09/23(土)18:49:54.25 ID:Bj2wF6Xv(1) AAS
京太郎は多分、実際に喋るタイミングで読点を入れる癖があるんだと思う
年を取って自分の喋り方がゆっくりになったから、それを対応してあの読点の多さになったのでは
大物すぎて編集者も口出しできなかったんだろう
154: 2023/11/10(金)20:51:23.25 ID:7HcfHtWe(1) AAS
?
280: 01/12(日)10:23:26.25 ID:T4vaqf5a(1) AAS
モルグ街の殺人も今だとバカミスの類だろうな。蛇がミルク飲むアレもトンデモになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s