[過去ログ] ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2021/08/14(土)14:44:46.95 ID:qQ9MamTu(1/3) AAS
マニアのクリスティの超有名作読んでない自慢?は何度か見たことある
ワザワザ読まんでもいいって気になっちゃうのもあるかな
ネタ自体はどこからとなく知っちゃうし
俺もオリエントとABC読まないままだわ
205
(1): 2021/08/25(水)20:42:25.95 ID:eXpqq5P/(1) AAS
>>204
もう、好みの世界だけど因縁話がきついのであれば
「連続殺人事件」
「爬虫類館の殺人」
「囁く影」
が順当かな。ただラブコメがスパイスとしてはいってくるので、ダメな人はダメでょう。
思い切ってチャンバラにいくもよし。
306: 2022/03/05(土)17:57:07.95 ID:JIlNAJgX(2/2) AAS
ようやく「連続自殺事件」読み終えた。なんとも愉しい作品ではないですか。
かの偉大なトリックは終盤はやめに解き明かされ、あれれと思ったけど、そういえば犯人探しが
残っていた。
カーの作品では何度も使われている犯人の隠し方で、2度目の密室もたいしたことなく、ま、つけたしか。
(だから再読だけど犯人はすっかり忘れていた)
訳者もスコットランド訛りを丁寧に意訳しようとしており(住民が九州弁!)さくさく読めた。
ファースと本格のギリギリのブレンドで成功した作品か。
367: 2022/04/11(月)21:05:33.95 ID:b1PlIv8o(1) AAS
pに母音をいれずワロと続ける
プワロかな
419
(1): 2022/09/06(火)21:04:28.95 ID:/56SKJkR(1) AAS
「月明かりの闇」読み終えた。個人的にチャールストンはいったことがあり、
懐かしかった。サムター要塞にもいきました。
確かにポルターガイストの家とかあって、夜観光にも行った。
コロニアルな雰囲気のあるいい街並み。
作品については、まぁ。。カーだからo.k
445: 2022/12/21(水)13:10:46.95 ID:rfl3VFb1(1) AAS
カーはひとりよがりで鼻につくところがあるからクリスティのほうがすきかな
457: 2023/02/27(月)07:27:59.95 ID:FgA4y8L6(1) AAS
ユダ窓こーてきた
465: 2023/03/02(木)10:33:40.95 ID:C8Ltniok(1) AAS
「震えない男」は壮大な屋敷トリックが、馬鹿馬鹿しく突き抜けており愉しい。
686
(2): 2024/08/29(木)09:46:48.95 ID:wZCEUQ6D(1) AAS
「貴婦人として死す」はラストの展開がいいんだよ
戦時下という状況の切なさが色濃くでてる
何とも言えない余韻…
778: 2024/09/11(水)01:55:48.95 ID:7QJ7gnqE(1/2) AAS
クリスティのマイナー作品で好きなのを一つ挙げれば誤導の手際がいい「満潮に乗って」だな
カーなら「孔雀の羽根」かな。あのトリック好き
869: 2024/09/23(月)11:03:02.95 ID:FWtiwm4h(1) AAS
今ではその「落ちる」の用法知らない人も多いと思うよ
おれは植草甚一の文章で知った
877
(1): 2024/09/24(火)12:46:31.95 ID:09tbpYCX(1) AAS
「火よ燃えろ!」は素晴らしい作品だと思う。カーマニアには五指に入る傑作じゃないかな。
971: 2024/10/31(木)22:41:13.95 ID:q52BrDdj(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.hayakawa-online.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s