[過去ログ] 海外クラシック新刊スレッド10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: (アウアウカー Sa1f-Ir+0) 2017/05/03(水)00:02:00.54 ID:AG4ZgYSza(1) AAS
こないだも翻訳ミステリー大賞についていらんこと言ってたな
280: (ワッチョイ 3165-uaFS) 2018/03/31(土)19:56:43.54 ID:3Ginygkm0(1) AAS
これは見てますわ
427: (スッップ Sdbf-0VjQ) 2019/03/04(月)22:18:10.54 ID:fOKbILa4d(1) AAS
マーシュが来てほしい
695
(1): (ワッチョイ 8da3-hDQB) 2021/04/04(日)19:02:41.54 ID:g216l4xS0(1) AAS
ナイオ・マーシュ「裁きの鱗」が自費出版で出る
論創から出る「オールド・アンの囁き」と同一作らしい
729: (スップ Sd82-6Xbe) 2021/09/02(木)10:42:58.54 ID:d56dzYddd(1) AAS
すれ違ってるな
事実認識はほぼ一致して互いに妙な意図を読み込んでるだけだから完全に無駄なやりとりだった
755: (ワッチョイ b301-d+J9) 2021/10/10(日)00:31:53.54 ID:fIGC8KGy0(1) AAS
フチガミっていつからお誕生日botと化したの?
893: (ワッチョイ 382c-zH0q) 2022/04/26(火)19:31:32.54 ID:PpHiAno70(3/3) AAS
デイヴィッドスン事件
ジョン・ロード 著/渕上瘦平 訳
2022年5月30日発売

思わぬ陥穽に翻弄されるプリーストリー博士。仕組まれた大いなる罠を暴け!

マーティン・エドワーズは、『探偵小説の黄金時代』で本作に言及し、「興味 深いアイデア」と述べている。
また、カーティス・エヴァンズはMasters of the“Humdrum”Mysteryで、本書をロードの「一九二〇年代の謎解きのベスト」
と 呼んでいる。ロードの代表作の一つと言っていいだろう。(「訳者あとがき」より)
914: (ワッチョイ cf10-F/8u) 2022/06/16(木)21:33:10.54 ID:z9T5Wibg0(1) AAS
Yの悲劇新訳か
996: (ワッチョイ 2701-Mwpz) 2022/09/24(土)09:25:29.54 ID:v60rj0W20(1) AAS
これに関しては三門が引用している垂野ブログの

"こんなふうに実現性無視で好き勝手に叢書を企画できるとは羨ましいことです。"

という言葉も理不尽なイチャモンでしかないな
国書に企画通してやってるのに「実現性無視」「好き勝手」はないでしょう
垂野も国書から本を出してもらってるくせにこの言い草といい、それにのっかって愚弄して調子に乗ってる素人といい恥晒しもいいとこ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s