[過去ログ] 海外クラシック新刊スレッド10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (ワッチョイ 26ea-hijU) 2017/01/27(金)09:13:11.45 ID:Rsm1KU7j0(1) AAS
>>10
出尽くしたとかないだろ
英国ミステリの1940年以前とかに絞っても作品は山ほどあるから、
そこから話題になりそうなの掘り起こすのが大変なのであって
26(1): (ワッチョイ aa83-2PlA) 2017/01/29(日)09:40:08.45 ID:pRBOjCKw0(1) AAS
論創の予告では
A・E・W・メイスン「ロードシップ・レインの謎(仮)」
なんかも楽しみだな
1946年(戦後だよ!)に原書が刊行された最後のアノーものだよね
『オパールの囚人』も新訳で出してほしい
70: (ワッチョイ 83eb-WF4n) 2017/04/04(火)13:37:07.45 ID:A+vm56Xt0(1/2) AAS
論創海外ミステリの新刊『ソニア・ウェイワードの帰還』が届いた。
イネスのノン・シリーズもの。
訳者あとがきでも「解説」でも、イネスを翻訳する大変さが強調されている。
覚悟して読もうw
さる筋からいただいた、論創の近刊情報。
4月 C・D・キング『鉄路のオベリスト』
5月 E・C・R・ロラック『ディナーの前に殺人を』
6月 ジョン・ロード『代診医の死』
というわけで、イザベル・B・マイヤーズは、まだまだ当分さきの話。
106(1): (ササクッテロレ Sp1f-PXQB) 2017/05/02(火)23:19:45.45 ID:Yukf1N/tp(1) AAS
平山雄一は完全に右…というよりネトウヨ近い
369: (ワッチョイ 29d5-xL3o) 2018/11/15(木)18:50:22.45 ID:wsVu3egb0(2/2) AAS
論創 来月5日
外部リンク[html]:www.green.dti.ne.jp
424: (ワッチョイ a7ca-Hwlg) 2019/02/16(土)22:04:27.45 ID:s14mAMRp0(1) AAS
「パディントン・フェア」もぜひ、この叢書で公式刊行を
477: (ワッチョイ 8542-3nrg) 2019/04/28(日)03:40:50.45 ID:cUSEFqk70(1) AAS
創元の『カー短編集』は2,3はは日本独自編集なんだから、
この機会に、マーチ大佐、フェル博士、HMでまとめ直せばいいのに。
549: (スプッッ Sdbf-uJPq) 2019/12/20(金)16:58:03.45 ID:Tk2MrW9/d(1) AAS
外部リンク:ronso.co.jp
647: (ワッチョイ 8b14-Dlb0) 2020/07/28(火)04:09:51.45 ID:s+7TVsNp0(1) AAS
>>634
今日見て驚いた。人が変わったんだろうな。
言論誌出すから意識的にやってるんだとしても、ちょっと引く。他所の雑誌貶すのは一線越えとるやろ。
659: (ワッチョイ 5f01-LNaZ) 2020/09/28(月)19:49:45.45 ID:3dKAaLLq0(1) AAS
映画化のおかげで「ナイトメア・アリー」が出たね
702: (スップ Sd02-QR4M) 2021/04/25(日)20:20:09.45 ID:e9z6/bgpd(1) AAS
完売御礼
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s