[過去ログ] 【生誕】松本清張【100年】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(1): 2009/02/14(土)01:14 ID:bY0gZV/t(1) AAS
清張の亡くなった時は、真夏の真っ盛り。幼稚園の年長組の時だった。
新聞の扱いは、小学校の時の司馬遼太郎のに比べて小さかった。
家が出版社で店中新聞だらけ。トップ記事になってない新聞も多かった。

司馬遼太郎の時は、どんな地方紙も全ての新聞が夕刊トップ・全幅大見出し。
「東京スポーツ」「大阪スポーツ」までもが同じ扱い。
テレビは、NHKはもちろん多くの民放でも番組を中断して臨時ニュース。
テレビだらけの店内が朝から異様な雰囲気で大騒ぎ・・・。
32
(1): 2009/02/14(土)11:04 ID:i6UjDLzg(1) AAS
>>28
そりゃそうでしょ。
司馬さんは産経の記者出身で、転換期の英雄を活写して、この国のリーダーたちからアイドル視されていた御用作家だからね。
それに対して、清張さんは、下々の庶民の視点から社会の暗部を糾弾するタイプの反体制的な作家だったから、真逆だわなあ。
それぞれを支持した読者層は、ずいぶん異なっていたはずですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s