[過去ログ] エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART2〜 (980レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(4): 99 04/01/26 23:02 AAS
ちょっとした事情で今、手元に『Yの悲劇』が出版社別に6冊あるんだけど、
ちょっとこれをサンプルにしてみようか。
新樹社 ぶらっく選書 井上良夫訳 昭和25年
戦前の本邦初訳が戦後に改めて再出版されたものだけど、
これには登場人物表はついてない。
東京創元社 世界推理小説全集22 妹尾アキ夫訳 昭和31年
登場人物表記載者数18人
新潮社 大久保康雄訳 昭和31年
登場人物表記載者数26人(舞台、時代に関する注釈付き)
創元推理文庫 井上勇訳 昭和34年
省10
134(2): 131=132 04/01/26 23:24 AAS
AA省
139(2): 99 04/01/27 19:38 AAS
>>136
へー宮脇さんがそんなことを。すると>>138さんの言うとおり、
原書にも表が付いていた可能性は高いですね。
この流れでふと疑問に思ったのは、お邸の見取り図なんかは
原書からそのまま取ってるのかどうか、ということ。
何かわかるかなと思って、世界ミステリ全集第3巻クイーン編巻末の
鮎川哲也と石川恭司、稲葉明雄、小鷹信光の座談会を読んでみたんだけど
ここで石川氏がライツヴィルの地図について、あれはクイーンの記述をもとに
青田さんが作ったと書いてあったんですよね。するとあの地図は原書に
ついていたものではない、ということになる。
省4
325(2): 99 04/03/02 22:11 AAS
久々に来たら、荒れ過ぎ。
まだ飽きもしないでスレ荒らし続けてるのか。
先日、The Tragedy of Yのペーパーバックを入手。
1952年のAvon Booksのものなんだけど、
これには冒頭にPrincipal Charactersが記載されていました。
名前が出てくるのは
Drury Lane,Inspector Thumm,Dr.Schilling,
York,Emilly,Barbara,Conrad,Martha,Jackie and Billy,Jill,Lousia,
Dr.Merriam,Captain Trivett
という面々。総数15人ですね。
省3
875(2): 99 04/04/17 04:41 AAS
おひさです。
ええと、ちょっと自慢もかねて>>133に追加で。
先日、講談社文庫の平井呈一訳『Yの悲劇』をゲットしました。
「あんた、どうやってヨークの指紋を手にお入れになったの?」
と喋るレーン、目の当たりにして感激です。
ちなみにこの版には登場人物表もお邸の見取り図もついてないんですね。
古い話題で恐縮ですが、ご報告しておきます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*