[過去ログ]
探偵小説専門誌「幻影城」 (534レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
220
:
2008/09/27(土)09:20
ID:hRDL90E1(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
220: [sage] 2008/09/27(土) 09:20:25 ID:hRDL90E1 実は俺も参加したのだが ワセミスの同期や、同時代の編集者、評論家(俺から見たら、ミステリー界の長老、歴史上の人物ばかり) 幻影城の関係者。出身作家や挿絵画家 本格ミステリクラブ関係の作家達 「幻影城の時代」に執筆している方を中心としたファン が150人以上参加して、大盛況だった。 2次会も、半数以上が参加した感じで、座ることなどできないほどの満員だった。 島崎さんは、写真で見たとおりの感じで、大変にお元気だった。 同時代の方々の中では、一番お元気と思った。 1次会では、立ちっぱなしで、皆さんのご挨拶を受けていて、2次会でも続いたから、さすがにお疲れになっただろう。 ご挨拶でもおっしゃっていたが、間違いなく喜んでいただけたと思う。 俺的には、 島崎さんが「本多さんの強引さには負けた」とおっしゃっていた事 関係者が、「あえて作家クラブや、団体の主催にはしなかった」と言っていた事 別の某氏が「島崎さんとお目にかかった時は涙が出そうになった」とおっしゃっていたのが、記憶に残った。 ここまで来たのは、最初の一歩に日本と台湾のミステリーファンの力が有った事を忘れないで欲しいと思った。 超長文、小学生の作文並、スマソ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1068311329/220
実は俺も参加したのだが ワセミスの同期や同時代の編集者評論家俺から見たらミステリー界の長老歴史上の人物ばかり 幻影城の関係者出身作家や挿絵画家 本格ミステリクラブ関係の作家達 幻影城の時代に執筆している方を中心としたファン が人以上参加して大盛況だった 2次会も半数以上が参加した感じで座ることなどできないほどの満員だった 島崎さんは写真で見たとおりの感じで大変にお元気だった 同時代の方の中では一番お元気と思った 1次会では立ちっぱなしで皆さんのご挨拶を受けていて2次会でも続いたからさすがにお疲れになっただろう ご挨拶でもおっしゃっていたが間違いなく喜んでいただけたと思う 俺的には 島崎さんが本多さんの強引さには負けたとおっしゃっていた事 関係者があえて作家クラブや団体の主催にはしなかったと言っていた事 別の某氏が島崎さんとお目にかかった時は涙が出そうになったとおっしゃっていたのが記憶に残った ここまで来たのは最初の一歩に日本と台湾のミステリーファンの力が有った事を忘れないで欲しいと思った 超長文小学生の作文並スマソ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s