[過去ログ] 探偵小説専門誌「幻影城」 (534レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(1): 2009/03/26(木)20:52 ID:7JdqWUzw(1) AAS
>>490は本多自身とは言わんがその周辺者の臭いを感じる
わざと小物呼ばわりしてるとことか、著作権だの小遣い稼ぎだのといった
カネがらみでネタまれてると勘違いしてるとことか

カネ稼ぎ自体はどうでもいいのよ 所詮みんなやってんだから
要はそういう「小物」でしかない人間が業界紳士づらをしながら、
「いっちょ賞狙ったれ」みたいな姑息な名誉欲でオルグってるのが超ウザイってこと
別にネタミじゃないよ だって間違っても本多みたいにはなりたくないもんw
それがネタミにしか見えない奴は、きっと本多と似た頭の構造をしてるんだろうなw
496: 2009/03/26(木)21:08 ID:b8OPnbGh(2/2) AAS
自分の実力なら賞を取ろうがむしろ祝福してもいいくらいだけど
この人の場合は他人に取り入って最後に美味しいところだけを持ってっちゃうみたいなとこがね
半ば強引に首を突っ込んできて、勝手に動き回った挙句に恩着せがましく「自分が○○してあげた」と
周囲に漏らしまわったあげく、最後は全部自分の手柄のようにしてしまう
同人誌では立場相応に引っ込んでたのが商業出版になるととたんに代表面でしゃしゃり出てくるとことか
この人の行動パターンは常に整合性が取れていてそういう意味では実にお見事だ
497
(2): 2009/03/27(金)10:22 ID:IZclVOXL(1/2) AAS
つうかお前ら本多と知り合い?
そうでないとわからないことばかり出てくるな。
ただの一ファンで、本多と会ったこともない俺からすると、
お前らそれだけですごいなw
どうすれば本多と知り合いになれるのか教えて欲しいよw
498: 2009/03/27(金)13:49 ID:L4lKx3YE(1) AAS
>>497
本多のファンの方?
499: 497 2009/03/27(金)17:55 ID:IZclVOXL(2/2) AAS
中井>>>>>>>>本多だがな。
500: 2009/03/27(金)18:26 ID:mlgZ6mxj(1) AAS
作家でもない本多のファンになる動機がないだろ
501: 2009/03/27(金)19:39 ID:6ZaKT+qp(1) AAS
>>497
> どうすれば本多と知り合いになれるのか教えて欲しいよw

お前が出版界の著名人になれば自然に向こうから近づいてくるさ
502: 2009/04/02(木)09:38 ID:fkkQiUuP(1) AAS
>>495で「>>490は本多自身とは言わんがその周辺者の臭いを感じる」
と書いたんだが、否定なさる気配がないな。
どうやら図星だったらしい。
503: 2009/04/02(木)15:43 ID:x1/p0a2q(1) AAS
否定しなければ決定なのか。
単純明快でいいですね。
504: 2009/04/02(木)23:00 ID:ZdPvq9g4(1) AAS
> 本多がここまで嫌われるのって、
> 自分が憧れてる作家の著作権を継承できた、
> 死後に金の話をする、
> 自分は大した作品を書かないのに、
> 中井の権威を借りてその後もちょこまか小遣い稼ぎをするっていう所か。

ここまで書いてて本人ってことはあるめぇ
505: 2009/04/03(金)15:29 ID:RFEjXOSY(1) AAS
なんつーかこのスレの「幻影城の時代」はひたすら業界人くさいね
私怨なのか?w
506
(1): 2009/04/04(土)00:55 ID:tTe/aYlI(1) AAS
「幻影城の時代」というコテハンがいるとでも思ってるんだろうか
507: 2009/04/04(土)06:01 ID:dBUJO04b(1) AAS
相手が本多となり、そりゃ支援ぐらい山ほどあるだろ(ry
508: 2009/04/04(土)15:36 ID:oSUVxE8E(1) AAS
話題が幻影城と関係なくなってきたんで単独スレ立てた。

【推協賞】本多正一を応援しよう【当確】
2chスレ:mystery
509: 2009/04/04(土)15:38 ID:grzxgaOK(1/2) AAS
話題が幻影城と関係なくなってきたんで単独スレ立てた。

【推協賞】本多正一を応援しよう【当確】
2chスレ:mystery
510: 2009/04/04(土)15:40 ID:grzxgaOK(2/2) AAS
大事なことなんで二度告知しました、てへ。
511: 2009/04/11(土)21:52 ID:xMclz6BG(1) AAS
新スレが出来て、静かになってよかったな。

島崎博さんの著者が、台湾で出版されたらしいので、注文しようかと思っている。
512: 2009/04/11(土)22:03 ID:+CM4pgIc(1) AAS
>>506
アホかw
513: 2009/04/12(日)01:48 ID:OCi83EOo(1) AAS
なんつーかこのスレの「幻影城の時代」はひたすら業界人くさいね
514: 2009/04/12(日)11:08 ID:kD7LJbiQ(1) AAS
本多に関わりのある奴がひたすらアンチ活動してんだろ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*