[過去ログ] CCCDでカーオーディオメーカーを敵に回すavex Part9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: U-名無しさん 03/01/22 20:00 ID:QHyIuHVr(1) AAS
将来外部入力で音獲らないとmp3にできないとかになるのかね。
mp3ユーザーはどうしましょ。
437: 03/01/22 20:44 ID:0nEc6i2W(1) AAS
>>433
PDLSが悪いのではないと思われ。
現に、YMOの再発CDにもPDLCが使われているが、
なかなかいい音をしている。
CCCD(CDS200)との相性が激悪なのだと思う。
438: ___ 03/01/22 20:45 ID:Ad/+Tp34(7/7) AAS
平井堅ニューアルバム本日発売
平井堅ニューアルバム本日発売
平井堅ニューアルバム本日発売
平井堅ニューアルバム本日発売
平井堅ニューアルバム本日発売
439: 03/01/22 21:08 ID:w19LzNvS(1) AAS
>>425-426
JARO逝け。
440: 03/01/22 21:21 ID:G6Zu2/cs(2/3) AAS
>>425
ソレって帯に隠れているんじゃ、表からは見えていないけど、牛肉偽装と一緒だね。
441: 03/01/22 21:40 ID:62mXenP9(1) AAS
阿部糞、必死ですなぁ
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
442(2): 03/01/22 21:49 ID:SymP2yWr(1) AAS
AVE糞のあるアルバム(CCCD)をパソコンで1回
再生してからというものズ―っとCD-ROMが使えなくなっていた。
今日>157のアンインストーラを使ったらやっと復旧した。
ということはCCCDをパソコンで使うと、CD-ROMを使用不可能
状態にしていたということになる。
俺のパソコンだけなのか。こんなことが起こるのは(怒り)
443(1): 03/01/22 21:56 ID:EX4zDKN6(1) AAS
アベ糞、必死やなぁ
外部リンク[asp]:www.hmv.co.jp
444: 03/01/22 21:57 ID:SGNkxAya(1) AAS
>>442
PCの型番を晒してみれ
445: 03/01/22 21:59 ID:QTMq/cd1(1) AAS
>>442
あのプレイヤー、そんな悪さまでするのか・・・。
446(1): 03/01/22 22:23 ID:G6Zu2/cs(3/3) AAS
>>443
相変わらずキタナイ売り方だ。
ヲタは初回限定版2種類と、通常版は買う罠。
447(1): 03/01/22 22:54 ID:25+1rqQt(1) AAS
datがTOP10に入った例ある?
dat聞いてる人間なんて漏れの周りに居ないぞ?
そもそも糞の曲聴いてる奴なんていないんだが。
448(2): 03/01/22 23:22 ID:CosBPiT9(1) AAS
CCCD投入してコピーされなくなったはずのシングル盤。
某歌手の何とかの★の売上げに及んでませんな(weeklyでね)。
売れない原因は、違法コピーなんですかね、本当に。
449(1): 03/01/22 23:29 ID:NgATYCRo(1) AAS
>>446
初回盤と通常盤作ってどこがきたないんだ?
マニアやファンはその方が喜ぶでしょ。
楽しみなんだからいいと思うが。
450: 03/01/22 23:39 ID:RBriQHvj(1) AAS
>>448
個人的には、個性的なアーティストが出てきても、それが売れてしまうと、
似たようなキャラに似たような方向性の音楽ばっかりを、
次々出してしまうのが最大の原因だと思う。
結局、それにより消費者が買う前から飽きてしまっているんじゃないか?
まあ、業績不振の最大の原因を改善しないことには、
ほとんど上向くことはないだろうから、いずれ結果は出てくるだろう。
451: 03/01/22 23:45 ID:OFu6yfrQ(1) AAS
>>447
datは最新のシングルが12〜3位くらいに入ったっけ。
基本的にミニアルバム先行→シングルカットって珍しい出し方してるので、
色々考えた売り方なんだろうけど、これだとシングルのチャートアクションが弱いのは否めない。
452(2): 03/01/22 23:49 ID:3eRA6Byd(1) AAS
>448
1.とりあえず違法コピーを悪者して、企業努力を怠るための言い訳
2.音楽を芸術から工業製品にして、消耗品にした愚を忘却するための方便
3.不況と関係なくバブルがまだ続いていると勘違いしていることに気付いてない。
上の3つのどれかだと思う。
他にある人います?
453(1): 03/01/23 00:02 ID:j7kJ1CWb(1) AAS
コピーも売上減の理由の一つではあると思うよ。
例えば10年前にMDやCD-R、パソコンとかが普及してたら、
やっぱり少し前のシングルダブルミリオンなんて無かったんじゃないかと思う。
あと、多分不況の影響は分かってるんだよ。
友達に大手のレコ社に勤めてるやつがいるけど、CCCDはとりあえず何かしなくちゃって感じであるけど、
本気で売上回復すると思ってる人は、少なくとも社員仲間じゃいないだろうと思うって言ってた。
話しても、「まあ、難しいよねえ」っていう半笑いのムードなんだそうだ。
454(1): 03/01/23 00:04 ID:bCdScjaa(1/2) AAS
>>452
それ全部と「4:頭が弱い」
455: 454 03/01/23 00:06 ID:bCdScjaa(2/2) AAS
俺IDがCDSだ……。
逝ってくる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*