[過去ログ] 川´3`) 山下達郎 Part195【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236(1): 2023/07/22(土)16:43 ID:sHuQOyzX(11/13) AAS
でもフリッパーズギターが全盛の頃
タツロー兄貴はパーフリをものすごい勢いで
ディスってた記憶あるんだが
237: 2023/07/22(土)16:50 ID:HgN2zQ8l(1) AAS
バレーボールW杯「参加国の猛烈クレーム」で断行された「ジャニーズ締め出し」という強制措置
「Aぇ!group」が関わることに難色を示したのは、大会に出場する、とあるヨーロッパの国だという。それでもフジテレビは起用を強行しようとしたが、7月に入って「Aぇ!group」の降板を決めたという。
外部リンク:www.asagei.com
238: 2023/07/22(土)16:54 ID:ifzEzE3R(1) AAS
SCを辞める理由
「ま、このような私の姿勢をですね、忖度あるいは長いものに巻かれているとそのように解釈されるのであれば、それでも構いません。きっとそういう方々には私の会社は不要でしょう。」
239(1): 2023/07/22(土)16:55 ID:tAdEgDAp(1) AAS
作曲独学でかじってる素人だけど、いいメロディー思い付いたなって思うと既存の何かの曲に似てるってことはたまにある
そこで無理やりメロの一部を変えたりするんだけど、今度は何か不自然になる
結局いいメロディーってのはある程度パターンが限られてるんじゃないかって思ったりする
でもヤマタツみたいなプロのミュージシャンは何曲も名曲書いてて凄いと思うわ
240: 2023/07/22(土)17:00 ID:sDyIVsRq(1) AAS
>>235
佐野元春の「サムデイ」とブルース・スプリングスティーンの「Hungry Heart」は名曲ですよね。
241: 2023/07/22(土)17:05 ID:DrcMcrqf(11/12) AAS
大瀧もパクってばっか
だけど誰も知らないからバレなかった
ってとこでしょか?
242: 2023/07/22(土)17:06 ID:lBnzh6f1(1) AAS
【バレーW杯】フジテレビ、ジャニーズ起用を強行するも欧州の猛烈抗議で降板 「ジャニーズ締め出し」の強制措置 [ヴァイヴァー★]
2chスレ:mnewsplus
243: 2023/07/22(土)17:08 ID:bB12FiHv(3/3) AAS
バレなきゃパクってもいいんだ、バレなきゃセクハラしてもいいんだ―ということなんでしょうね
244: 2023/07/22(土)17:12 ID:z1TmAEb8(1) AAS
そもそも元ネタなしに作曲ってできるのか?どこまで許容するのか難しいけどね
245(1): 2023/07/22(土)17:13 ID:DrcMcrqf(12/12) AAS
先日もラジオで「断じて盗作ではない!」みたいに豪語してたけど、あれ本当なのかね
最早ヤツの発言は信じられんわ
246: 2023/07/22(土)17:19 ID:sHuQOyzX(12/13) AAS
似ちゃったんた!抜かす奴は、痴漢が手のひらじゃありませんよ、手の甲が臀部にたまったま当たって三分間
みたいな
247(1): 2023/07/22(土)17:24 ID:/GWFZ7hh(1) AAS
>>236
ピチカートファイブじゃないの?
それともフリッパーズギターもなの?
248: 2023/07/22(土)17:47 ID:sHuQOyzX(13/13) AAS
>>247
パーフリだったと思うなぁ
昔昔昔ロキノン厨だったから。
ビーチボーイズとエゲレスのネオアコと
ジャンル違えど洋楽影響なんだからもっと心広く
あってくれと思った記憶、サンプリング否定だった様な、
記憶違いだったらメンゴ。
話変わって、パーフリはお前らネタ分かる?wと言う
パクり言われるの回避の狡いっちゃ狡いやり方。
で同時期位にヒップホップ文化のサンプリングが
省4
249(1): 2023/07/22(土)17:53 ID:mhb9kS7Y(1) AAS
タツローはレアグルーヴも評価してなかったし90年代の渋谷系に良い印象抱いてなかったね
その時点でとても保守的な人間なのがわかる
小山田を引き入れた細野晴臣はやはりセンス、才能、人間性全てにおいてタツローとは桁違いに優れている
自己顕示欲の塊のタツローとは対極で自分を強く出さず常に洒落ている細野晴臣
250: 2023/07/22(土)17:53 ID:USaVr0gi(1) AAS
>>229
ニックロウといえば
恋のホワン・ホワンだね
251(1): 2023/07/22(土)18:09 ID:3TaQi/oU(8/12) AAS
俺も別に神経症に元ネタ求めてる訳じゃ無いから
元ネタ騒動は洋楽と洋楽でもあるし。世代じゃ無いけど
岡林みたいにオリジナリティ言うか日本人だから
えんやとっとだ!言われても別に聴きたくないし。
プチカートの小西さんみたいな
照り焼きバーガー仕上げが良い
252: 2023/07/22(土)18:11 ID:10CFd53H(2/3) AAS
山下達郎はフォーリズムの典型的なバンドサウンドしか対応できない
253: 2023/07/22(土)18:16 ID:v37aKcN/(4/4) AAS
映画なんかは特にそうだけど作品の中に細か過ぎるモノマネを散りばめて観客に目配せしてくるのは普通だからね
タランティーノとか
何かに似てると言われて血相を変えてくるのは改めて古い人間なんだなと思うね
254: 2023/07/22(土)18:52 ID:JkrBExK/(5/5) AAS
画像リンク[jpg]:www.tentoten-market.jp
255: 2023/07/22(土)19:31 ID:WkZYJVWk(1/2) AAS
>>245
まあバレるかバレないかじゃなくいかに上手に元ネタを料理するかだじゃね?
大滝さんで自分が感動したのは↓のやつ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
サンプリングミュージック!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s