[過去ログ]
【どーも】槇原敬之part146【ありがとう】 (1002レス)
【どーも】槇原敬之part146【ありがとう】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1545413874/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5) [sage] 2019/01/04(金) 01:13:11 ID:GIsIZXYN0 『Believer』は、「超えろ。」で気分が高揚しても「もしも」で盛り下がってしまう とても綺麗なメロディだとは思うのですが、歌詞が悲しすぎて聞いていて辛くなる なんでこの曲でアルバムを締めくくることにしたのだろう?後味あんまし良くない 「いつか気付くと過去は頑丈な踏み台になって」のところは救いがあるけど、 繰り返し出てくる「もしも突然音楽が聞こえない日が来ても」って(比喩であるとしても) 強烈すぎるメッセージなので、曲が終わった後、こちらは不安な気分というか、 途方にくれた気分のまま置き去りにされてしまったような感じになる....... というわけで、自分は『Believer』の後、急いで『悲しみなんて』を聞きましたw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1545413874/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 874 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s