[過去ログ] ■■ ENDS 遠藤遼一 part20 ■■©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2018/02/27(火)07:35:53.02 ID:Fl9GvU4U(1) AAS
美女役?野獣役?
86: 2018/05/30(水)22:23:04.02 ID:09nxvLcC(1) AAS
和田アキ子/ダンス・ウィズ・ミー(1976年)

作詞 千家和也
作曲 浜田省吾
編曲 高田弘

動画リンク[YouTube]
136: 2018/10/05(金)17:04:11.02 ID:KAbzSysg(1) AAS
懐かしいw
293: 2019/03/20(水)23:25:08.02 ID:cWErJPZO(1/2) AAS
もう歌えないし歌っても魅力ないと思うぜ遠藤は。
お前らが好きなのは過去の遠藤であって今の遠藤ではない。
485
(1): 2019/09/09(月)14:04:35.02 ID:GWu1/cYf(2/2) AAS
頭悪いなぁと思うのは30年以上経ってもソフバなんか世間からほぼ相手にされてないって事実な。
そういう事実を無視する奴らにとって、まだ時代はソフバに追いついてないんだろうw
早すぎたっていうならいい加減とっくに認められてなきゃおかしいのに。
ソフバは単に売れなかっただけ。
早すぎたわけでも凄すぎたわけでもない。
493: 2019/09/15(日)01:47:48.02 ID:QRLfB8Wq(1) AAS
遠藤もソフバを「早すぎた」だの言われるの嫌ってたよな。
そういうの「いちいちうるさい」って。
その気持ちよくわかるわ。

売れないのを時代のせいにするのって
結婚できないブスが「あたしが結婚しないのはいい男がいないから」って言い張るのと似てる。
いずれにせよソフバに「早すぎた」という評価は明らかに違う。
518: 2019/09/27(金)21:34:18.02 ID:as3wHHTo(1) AAS
万が一週刊誌に撮られて掲載されるようなことになった場合ファンとしては買うべきなのかスルーすべきなのか悩みどころではあるな

まあ買っちゃうかなー…
多分だけど
570: 2019/10/14(月)05:14:15.02 ID:oR/gdkwW(1/2) AAS
遠藤は時代についていけなかっただけさ
サイトも作れない
650
(1): 2019/11/12(火)12:44:59.02 ID:Qp+WLsok(1) AAS
>>646
>ENDSとしての最後のライブの時の遠藤の顔見て、もう辞めちゃうのかなと思ったけど

なんでそう思ったのかkwsk聞きたい
813: 2020/01/28(火)08:30:56.02 ID:JZFzCFbs(1) AAS
Superflyって、エンズ好き?
969: 2020/07/06(月)12:24:30.02 ID:DIj3J99m(1) AAS
今まで散々楽しませて貰ってるんだから
そっとしといてやれよ
979: 2020/08/02(日)03:19:18.02 ID:bO5d/Naq(1) AAS
バカチクヲタ出てこい!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s