[過去ログ] ■■ ENDS 遠藤遼一 part20 ■■©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2019/03/22(金)06:36 ID:1CClW3YD(1/2) AAS
あれで年間6000円って、よっぽどプライド捨て去るような何かが本人の中で起きたんだろうね
まともな感覚のアーティストならファンに謝って閉じたり縮小なりをきちんとしてる訳だからね

あの賢ちゃんですらファンクラブは自分で決めて閉鎖してるんだよ
302
(1): 2019/03/22(金)07:51 ID:N63OEv05(1) AAS
閉めるとこにやたらこだわってる人は会員でもないし関係ないでしょ
謝りもしないって会費払ってもないあなたに遠藤はなんか迷惑かけてる?!
部外者は黙ってください ここはファンスレです
303: 2019/03/22(金)08:53 ID:9wnwayDB(1) AAS
いまだに会員が100人いるかな?いたとしたら年60万でしょ
月5万自分で年金みたいなものとでも思ってるんじゃないw
304: 2019/03/22(金)08:57 ID:og5HzEeE(1) AAS
妄信的な感じも怖いよ
遠藤がけじめもつけず、ズルズルと生殺しを続けてるのは悲しい事実なんだし
でも好きだから生殺し上等で待ってしまってるんだけどね…
305: 2019/03/22(金)09:07 ID:ZjRfxn7c(1) AAS
100人もいなさそうだけどね
306: 2019/03/22(金)15:44 ID:TxhqHNSH(1) AAS
紙の会報っていつまで出てたの?
サーフコースターズのゲストに出たのが最後の人前だったっけ
307: 2019/03/22(金)19:02 ID:1CClW3YD(2/2) AAS
>>302
頭おかしい
こんなアホに甘やかされて最底辺まで落ちていくんだな
308: 2019/03/22(金)23:02 ID:Y2lHDkGz(1) AAS
20年位前はあんなに格好良かったのに、今じゃ街中で見かけてもそこらへんのおじさんと一緒で遠藤本人ってわからないと思う
309: 2019/03/22(金)23:20 ID:M5GOfiCo(1) AAS
今の遠藤に叩いて遊ぶ以外の使い方あんの?
310: 2019/03/23(土)07:44 ID:V562UEDo(1) AAS
叩いて遊ぶしか楽しみがないなんて寂しい人たちね
311: 2019/03/23(土)18:03 ID:oqdEhdDQ(1) AAS
Zと何があって決別したんだろう。
これが全ての元凶の始まりなんじゃないか?
312: 2019/03/26(火)12:03 ID:ahcpoCSS(1) AAS
職業、ボイラー技師
313: 2019/03/27(水)07:38 ID:E4wdMY8a(1) AAS
こっちも年金生活になったら年会費も払えなくなるよ遠藤
314: 2019/03/27(水)23:16 ID:kl29e7ui(1) AAS
売れたいんだか売れたくないんだかよくわかんない人だったな。
「やりたいようにやって売れる」なんてほぼあり得ないことなのに
かといって「売れるようにウケ狙いします」なんてことも中途半端なプライドのせいで無理。
その結果が「売れないんで音楽辞めます。もう枯れました」だもんね。矛盾だらけの人生。
結局森岡が一番真面目に音楽やってたんだなぁ。
315: 2019/03/28(木)08:12 ID:OpsSqCff(1) AAS
もう枯れました
なんて言ってたっけ?
316: 2019/03/28(木)16:55 ID:p+Vw3/yJ(1) AAS
やりたいようにやって、そこそこ売れたんだから幸せだろう
休み長過ぎだが
317: 2019/03/29(金)01:54 ID:t+jgLXFP(1) AAS
作曲の才能は森岡とかに全然及んでない。
ENDSも良かったのはFireworksまでかな。
三柴のオルガンがピロピロいってたころが良かった。
318: 2019/04/01(月)01:52 ID:ZiQDSRzh(1/2) AAS
大して曲が良いわけでもない。
メディアに出ない。
ライブしない。
よく考えりゃ消えるしかないバンドだよね。
ガンガンライブすりゃそこそこ稼げるのにさ。
319: 2019/04/01(月)07:49 ID:rGMRExf5(1) AAS
ぶっちゃけメロディセンスは素人に毛が生えたレベルだよね。
テクニックもなく、声域も狭いし、モリケンやフジマキのアレンジの力も借りられないから、
どうしても抑揚の少ない単調な感じになってしまう。
320
(2): 2019/04/01(月)22:53 ID:ZiQDSRzh(2/2) AAS
ソフバも歌メロがイマイチだと感じるが、あれは遠藤が考えてたんだろうか。
ソフバもエンズも歌モノとしてのキャッチーさが無いからつまらん曲が多い。
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s