[過去ログ] 浜田省吾 ON THE ROAD Part158 [無断転載禁止]©2ch.net (469レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2016/02/04(木)02:36:57.69 ID:DzWq/Gg8(1) AAS
●長渕剛 OFFICIAL WEB SITE <LIVE ON>
外部リンク:www.nagabuchi.or.jp
●長渕剛 Mobile
外部リンク:nagabuchi-mobile.com
●LIVE ON for Smartphone
外部リンク:sp-nagabuchi.com
●Twitter
Twitterリンク:nagabuchi_staff
●Facebook
Facebookリンク:nagabuchi2015
省16
122: 2016/02/06(土)01:28:34.69 ID:U96lWcCG(3/3) AAS
1952年12月29日、広島県竹原市に生まれる。
1972年広島時代の音楽仲間と共に"AIDO"を結成。
1975年5月1日にアルバム「AIDO」とシングル「二人の夏」でCBS SONYからデビューしたが9月末には脱退、
翌1976年4月21日、アルバム「生まれたところを遠く離れて」、シングル「路地裏の少年」でソロデビューした。
小さなライブスペース、ライトバンでの移動から始まった地道なライブ活動は確実に動員数を増やし続け、
1983年8月13日には福岡・海の中道海浜公園にて初のワンマン野外コンサート"A PLACE IN THE SUN"を開催し25000人を、
1988年8月20日の静岡浜名湖畔・渚園での"A PLACE IN THE SUN"では当時驚異的ともいえる52000人を動員した。
1998年には20世紀から21世紀をまたぐツアー"ON THE ROAD 2001"が4年がかりの構想でスタート。
全国のホールやアリーナそして野外コンサートがスケジューリングされた長いツアーが敢行された。
このツアーでは127ヶ所196公演を数え60万人もの観衆を動員。日本の音楽史上他に類を見ないコンサートとして注目された。
省23
145: 2016/02/06(土)18:19:07.69 ID:7OkLQS2Z(1) AAS
>>143それを育てる為の若手コーラス起用
ならばあのヴィジュアル的に見苦しい爺さんバンドもそろそろ
160(1): 2016/02/07(日)22:12:42.69 ID:0qHDiemB(2/2) AAS
156さん
同じですね「ON THE ROAD」は、まったく違和感がなく、すんなり
耳に届いた。ありがとう。
154さん
「家路」は平坦ですか。 この曲はまだ小島ワールドが味わい深い演奏
という感じですかね。ありがとう。
177: 2016/02/08(月)14:29:11.69 ID:iF3NARcD(2/2) AAS
福田いらねぇだろ?
ウザイってよく聞く
確かにウザイ
198(1): 2016/02/10(水)11:40:41.69 ID:wTZDyqvQ(1) AAS
>>197
グロ
288: 2016/02/14(日)20:08:45.69 ID:4A/secs5(1/2) AAS
また始まった
すぐ現れるよねw
335: 2016/02/17(水)12:37:08.69 ID:wW9XGL1v(1) AAS
>>310
またあの女の勘違いっぷりが共感を呼ばないんだよな
イタイ人にしか映らない
それなのにそんな事があるのかと思うと腹立つわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s