[過去ログ] ★★★サザンオールスターズ 686★★★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2024/12/15(日)00:17 ID:X+E+rbAT(3/4) AAS
やっぱ60過ぎていいアルバム作るのって相当難しいんだろうな
洋邦問わずそんなのなかなかないもんな
話題にはなっても聴いてみるとあれ、こんなもんかって結局その後殆ど聴かない 曲単位ではあるかもしれないけど
桑田はなんとかハリボテこさえてきたけど
葡萄あたりからはいよいよキツくなってきた
110: 2024/12/15(日)00:17 ID:+pBDnXTS(4/11) AAS
>>108
歌詞はともかく曲はサザンっぽいよね
サビもよいし
111: 2024/12/15(日)00:19 ID:6TkYvncG(3/5) AAS
デビッドボウイをネタにするなら曲自体もうちょっと何とかならんかったのか
112: 2024/12/15(日)00:21 ID:+pBDnXTS(5/11) AAS
>>69
もう12曲決まってて草
これなら夢も希望もないやんけ
113: 2024/12/15(日)00:22 ID:Z8QSFqvu(1/5) AAS
疾走感あっていいんだけどボーカルが弱い
桑田佳祐にこんな評価したくなかった
114: 2024/12/15(日)00:23 ID:nRUlBpx6(5/8) AAS
ラストアルバムで、サンキューソーマッチ、なら、サザンラストに相応しい超大作にして欲しい。それだけなんだ
115: 2024/12/15(日)00:23 ID:ezLqXK6G(1) AAS
新曲なかなか良かったわ
116: 2024/12/15(日)00:26 ID:nRUlBpx6(6/8) AAS
桑田佳祐にはこの時代、現代を思い切り皮肉って欲しいんだ。オレは皮肉の効いた桑田佳祐が好きなんだよ。汚れたキッチンや孤独の太陽みたいなの頼むよ。ジャンヌダルクは素晴らしい
117: 2024/12/15(日)00:31 ID:nRUlBpx6(7/8) AAS
もうロックな桑田佳祐は見れないのか?ジャンヌダルクで希望が見えたんだが 
118: 2024/12/15(日)00:32 ID:nRUlBpx6(8/8) AAS
大谷翔平のサインは、なぁ。。
119: 2024/12/15(日)00:37 ID:N6jCy+WN(1/3) AAS
ヤングラブから多数やって欲しい
120: 2024/12/15(日)00:42 ID:xyqxRO6D(1) AAS
大谷翔平はソロ曲狂った女の目の前で聖母マリアが自慰をしたの歌詞に通ずる物があった。落とし所ここか!って感じで
121: 2024/12/15(日)00:45 ID:1r6y031+(1) AAS
Back in the U.S.S.R.ぽさあるから一曲目かな(にしてもちょっと弱いか…)
これひょっとして2枚組!?
122: 2024/12/15(日)00:45 ID:MwwNZVZG(1/16) AAS
>>80
32だけど嫌になるわこの伸び……😢
素直に関心のある言葉だけ言ってりゃいいのよ
123: 2024/12/15(日)00:49 ID:6TkYvncG(4/5) AAS
サザン桑田に限らずどのバンドやアーティストもキャリア20年超えると歌詞が劣化してくる
桑田もか…という気持ちはあるけど
124: 2024/12/15(日)00:51 ID:9GZuAVha(1) AAS
俺だけが気付けるサザンの新曲の良さ( ◜ᴗ◝)ニッコリ
125: 2024/12/15(日)00:52 ID:Ffxy98hT(2/3) AAS
結局ヨシ子さん以降のユニット的レコーディング体制がずっと続いてる感じだな
葡萄以前と比べるとサウンドが軽いと感じる
126
(1): 2024/12/15(日)00:54 ID:Ffxy98hT(3/3) AAS
桑田がジャニーさんみたいな話し方してたのは何かの匂わせか?
127: 2024/12/15(日)00:59 ID:LVlJNyDI(1/4) AAS
歌詞だけ聴いたら、亀が泳ぐ街とか東京サリーちゃんみたいな癖のある感じを想像した
壮大なものを見せられた感はあった
128: 2024/12/15(日)01:00 ID:3DvHJXA+(1) AAS
ニューアルバムは2枚組30曲の超大作
ライブでは全曲網羅します
とかだったら楽しいな
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s