[過去ログ] ONE OK ROCK 306 o'clock (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2021/03/18(木)00:59 ID:lvAuX6dA(1/11) AAS
ファンになってた、とそれが主題歌に結びついたは結構無理あると思う。
好きになったきっかけなんて正直過去の話してればいいし。
事務所が同じってのが事実としてあるだけ
76: 2021/03/18(木)01:13 ID:lvAuX6dA(2/11) AAS
ファンかどうかとって誰にでもわかるように書いたんだけどな…
78
(1): 2021/03/18(木)02:03 ID:lvAuX6dA(3/11) AAS
神木
79
(1): 2021/03/18(木)02:07 ID:lvAuX6dA(4/11) AAS
キングダムは吉沢
80: 2021/03/18(木)02:11 ID:lvAuX6dA(5/11) AAS
大泉洋もアミューズ業務提携先
81: 2021/03/18(木)02:14 ID:lvAuX6dA(6/11) AAS
平岡裕太もアミューズ
83: 2021/03/18(木)02:16 ID:lvAuX6dA(7/11) AAS
これで事務所のおかげじゃない、主演がファンだったからというだけの理由でタイミング決まるというのは無理がある
事務所の力はやっぱでかい
85: 2021/03/18(木)02:18 ID:lvAuX6dA(8/11) AAS
>>84
フォルトゥナのつもりやったんやが…
93
(2): 2021/03/18(木)03:16 ID:lvAuX6dA(9/11) AAS
>>89
青いなぁ
業界にいれば分かるけど全てアーティストありきなんてありえない。
そもそもキングダムは2015年にプロデューサーがオファーしたと言ってるけど、eye of the storm制作中のオファーが正しいからキャストもとっくに決まってる。
94: 2021/03/18(木)03:18 ID:lvAuX6dA(10/11) AAS
ちなみに主題歌は当たり前だけど監督に全権があるわけじゃない
決められた中での選択権はある程度あるが
108
(1): 2021/03/18(木)10:16 ID:lvAuX6dA(11/11) AAS
>>97
これは記事にもなってる”誰でも”分かることだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.512s*