[過去ログ] kalafina part77 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 藤池まさひろ [twitter.com/jaad9981] 2018/07/21(土)14:22 ID:Kox0QJc1(99/100) AAS
さすがです。
私も普段からあらゆるリスクヘッジは想定しておくべきとの考えに立ちます。
特に梶浦さんや貝田姐さんなど表に出てる人達は尚更でしょう。
188: 藤池まさひろ [twitter.com/jaad9981] 2018/07/21(土)14:22 ID:Kox0QJc1(100/100) AAS
さすがです。私も普段からあらゆるリスクヘッジは想定しておくべきとの考えに立ちます。
特に梶浦さんや貝田姐さんなど表に出てる人達は尚更でしょう。
189: 2018/07/21(土)15:08 ID:U96Mu27Q(1) AAS
2chスレ:musicjg
190: 2018/07/21(土)17:22 ID:zq9/EUsN(1) AAS
画像リンク[jpg]:images-na.ssl-images-amazon.com
191: 2018/07/21(土)18:34 ID:jBZPSmOh(1/2) AAS
kalafinaはマジ仲が良かったよな
でも9+1や10周年聞くと
けこが見切ったとしか思えん
192: 2018/07/21(土)18:51 ID:jBZPSmOh(2/2) AAS
言葉足らずかな
あくまでも自分の意見なんだが
kalafinaの絶対的な軸はわー+けこのハーモニーなんだと思う
そこにひーがいろんな形でからむことによってkalafinaの音楽
ってものがなりたっていた気がする
でも最近はそれがわーは声が細くなり(わーけこのハモリはけこの低音のほうが響いている)
ひーはあんなに透明感のある声だったのに
風邪を引いた鼻声にしか思えない
本当に残念
193: 2018/07/21(土)19:28 ID:FPZKZx2r(1/4) AAS
確かにね

それも一つの仮説として有りだと思う

啓子ちゃんのようなプロ意識めっちゃ高そうな人なら余計にね

こう言っちゃなんだけど、梶浦様も梶浦様で使い方に困ってた部分もあったと思うよ

とにかくひかるちゃんの劣化が酷かった
省6
194
(1): 2018/07/21(土)20:23 ID:2V0cKSgX(1) AAS
けいこちゃんは見切ったのではなくて、疲弊したメンバーを守ろうとしたのではないかな。
喉を酷使しすぎたせいで、思うように声が出せないメンバーのことは
一番最初に気付いていただろうと思う。
けいこちゃんは他の二人が歌に集中できるように、自分が歌うこと以外の役目を引き受けた。
それも完璧にやり遂げてはきたけれど、その綱渡りのような成功に乗じてライブのスケジュールが
きつくなってきた面に気付き、悩んでいたのではないだろうか?
退社にあたって、けいこちゃんには思惑があったのかもしれない。
梶浦さんが去り、自分も走らなければKalafinaは走らない、と。

今年の3月のライブのあとの記事で、2月はライブがなくて久しぶりに休めたから
みんな声の伸びが良くなっていた、みたいなことをけいこちゃんがコメントしていた。
省1
195: 2018/07/21(土)20:39 ID:NG2ypI6S(1) AAS
退社してしまった今では難しいかもしれないが、
けこさまの現在がとても気になるので、何らかの形で表舞台に現れてほしいとは思う。
観客として、ひーちゃんのバースデーイベントには参加するのだろうかとか、
まさき&わーちゃんのイベントには招待されているのかとか、いろいろ気になる。

叶姉妹みたいに、夏コミや冬コミで、
個人サークルとして同人音楽の曲を販売してもいいと思うし。
196: 2018/07/21(土)21:09 ID:Kp7NURRm(1) AAS
個人サークルで曲出したとしても梶浦音楽じゃなきゃ見向きもされない気がする
197: 2018/07/21(土)21:14 ID:FPZKZx2r(2/4) AAS
>>194

それも一つ有り得るけどね

ただ、一つ気になるのはひかるちゃんの「鼻声」は発声の観点からして技術不足な要素が大きい

そして声質の問題も

つまり、休んでどうこうなる類のモノではないと言える
省7
198
(1): 2018/07/21(土)21:19 ID:avrmnIal(1) AAS
Keikoのあの退社脱退の仕方は異常事態だぞ
普通は退社を申し出ても事務所が引き止める。よくあるのは体調不良ということにして1年くらい休んでその間に体制を整えたり説得したりする。
最悪どうしても脱退することになったとしても最後に卒業コンサートなりなんなりやってから卒業という形にする。
それをすべて飛ばしていきなり退社脱退はKeikoがよっぽど辞めたかったのかすぐ辞めないといけない事情があったかだろ
199: 2018/07/21(土)21:22 ID:FPZKZx2r(3/4) AAS
つまり、ひかるちゃんの高音は発声の観点からしてほぼ取り戻せない

啓子ちゃんが気にしてなくても
梶浦様の曲作り(パート分け)に支障が出ることには変わらない

事実最近はほとんど若菜ちゃんに寄っていた
200: 2018/07/21(土)21:48 ID:FPZKZx2r(4/4) AAS
>>198

学会員として第二の人生を歩みたいとか?
創価の圧力で事務所の制止も効かなかったとか?
201: 2018/07/21(土)23:40 ID:mpW/Kc+T(1) AAS
ARIAとか聴いてられないもんな
202: 2018/07/21(土)23:56 ID:1y5Qhaw2(1) AAS
>>85
創価はこんなことに関わってこないよ
203: 藤池まさひろ [twitter.com/jaad9981] 2018/07/22(日)00:08 ID:fnzW9Wu0(1/100) AAS
アド街立川だ。
見なきゃ。
204: 藤池まさひろ [twitter.com/jaad9981] 2018/07/22(日)00:08 ID:fnzW9Wu0(2/100) AAS
読売社会面、橋本忍さん死去。
一般的には黒澤映画の印象が強いと思いますが、
私個人的には小林正樹監督の「切腹」が出色でした。
あらゆる俳優さんが侍を演じてきましたが、
あの映画の丹波哲郎さんは群を抜いていると思います。
205: 藤池まさひろ [twitter.com/jaad9981] 2018/07/22(日)00:09 ID:fnzW9Wu0(3/100) AAS
ま、私も三人を追ってきた時点で(今でも追ってはいるが)、
ジャニーズのコンサートでペンライトを振っている彼女たちと同類だと思います。
正し、間違えてもライブ中に三人を見て陰茎が強直したことなどは一ミリたりともありません(笑)
206: 藤池まさひろ [twitter.com/jaad9981] 2018/07/22(日)00:09 ID:fnzW9Wu0(4/100) AAS
ま、
私も三人を追ってきた時点で
(今でも追ってはいるが)、
ジャニーズのコンサートでペンライトを振っている彼女たちと同類だと思います。
正し、
間違えてもライブ中に三人を見て陰茎が強直したことなどは一ミリたりともありません(笑)
1-
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*