[過去ログ] Kalafina Part65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: (アウアウカー Sa59-yFeQ [182.250.246.238]) 2017/10/09(月)21:16 ID:sz2WNIr/a(1) AAS
keiko日光より明らかに調子悪かったよ昨日からそうじゃないの?ウィスパーっぽい発声も苦肉の策よね
927: (アウアウカー Sa59-2iPL [182.250.253.200]) 2017/10/09(月)21:17 ID:QpvjWDIha(3/7) AAS
今野さんがいたからなあ、ヒストリア系ややさしいうたの入りが泣ける
途中のMCでけこさまが今野さんと話し込んでたよね、ひーわーが話つないでたけど長かったな
>>923
わかる、時間的に無理なんだろうけど18時ごろ開始だったら夕日の中できれいだっただろうなあ
928(1): (オイコラミネオ MM4b-cc+l [61.205.98.97]) 2017/10/09(月)21:19 ID:vyuq/htoM(2/2) AAS
>>919氏おつ
啓子ちゃんのガチ泣きはヤバいな
調子悪くてもそれだけで行く価値あるじゃねーか
14年国フォの若菜ちゃんレベルか?
929: (アウアウカー Sa59-ABN7 [182.250.246.229]) 2017/10/09(月)21:20 ID:AQKod8E5a(2/3) AAS
皆一同にそういうなら俺があの場所に酔ってたのかもな。満天とかこんな凄い曲だったかと思ってたし。ひーが抜群に良かったのもあるだろうが。
それと終演後に落ちてるペットボトル拾った。わざわざアナウンスもあったしその辺は弁えようや。
930: (ワッチョイ a3ab-KUyR [211.1.206.180]) 2017/10/09(月)21:26 ID:vIad6oHJ0(4/4) AAS
中金堂の完成後にやるならあの広場でやって欲しいな!
あと月が見える角度とかも計算してくれると色々映える曲ありそう
昨日も会場から近鉄側に出たらすげー月綺麗で写真撮ってる人チラホラいたし
931(1): (アウアウカー Sa59-2iPL [182.250.253.200]) 2017/10/09(月)21:29 ID:QpvjWDIha(4/7) AAS
>>928
あのときは歌えなくなってたけど、一応抑えつつも歌いきってた
ただ我慢しているところに今ツアー初のスタオベで号泣、ドリンクのとこにあるタオルで涙をふくとか珍しい
into the worldはなんかあるんだろうね、stringsの仙台を筆頭に涙目のときが多いし、先月のFCトークの朗読でも選んでおきながら気をつけないと泣いてしまうと言ってたし
932(1): (スププ Sd03-8mMW [49.96.36.44]) 2017/10/09(月)21:29 ID:7dZHy2Vzd(1) AAS
五重塔と東金堂を眺めながら聴くことできたから、C列真横が今回の勝ち組ブロックではないかと思ってる。
933: (オイコラミネオ MM4b-cc+l [61.205.89.39]) 2017/10/09(月)21:40 ID:Z1GK3FVwM(1) AAS
ありがと>>931氏
なるほど
啓子ちゃんのことだからおそらくそうだな
RYBの歌い出しのように感情を上手くコントロールしないと泣いてしまいそうになる
と言った感じなんだろう
まあ、itw自体ファンにもkalafinaちゃんにも反則な曲だけどw
934: (ラクッペ MM89-N0Gg [110.165.193.122]) 2017/10/09(月)21:42 ID:KGIsp9YiM(1) AAS
カ、カメラなしかー
残念
せっかく歴史的な場所でヒストリア曲やるのにもったいない…
行けた人がうらやましいです
935(2): (アウアウカー Sa59-2iPL [182.250.253.200]) 2017/10/09(月)21:44 ID:QpvjWDIha(5/7) AAS
昨日は五重の塔出口でワゴンタクシーに乗って帰るのを見送りできたけど、今日は封鎖されてたね
>>932
これはあるね
Aは入退場が近くて手を振ってもらえて
Bは正面から見られて
Cは背景が最高ってバランスかな
936: (ワッチョイ b524-qJ5r [112.68.219.137]) 2017/10/09(月)22:04 ID:NiO65pUk0(4/4) AAS
keiko昨日は調子普通でいつも通りだったかと。
hikaruはまぁいつも通りの出るとこ出て出ないとこ出てない感じ
wakanaは調子悪かった
keikoはMCでも声が微妙だったらしいね今日は
937(1): (ワッチョイ 2db3-J7/7 [220.27.50.246]) 2017/10/09(月)22:09 ID:E3P/GG6h0(1/3) AAS
ネタバレ回避のためここ見てなかったから久々にカキコ
昨日参加したんだけど、Wakanaはたまに抑えた裏声ひっくりかえったり心配になるところあったけど野外の割に安定して、Hikaruの怪しいとことか上からよく支えてた。地声は文句なく出てたと思う
Hikaruはいつも通り、やさぐれてるところはかっこいいけどストリングスになると得意分野生かせないもんなーって感じで、
KeikoはMCの声は低めだなって思ったけど歌はそんなに気にならなかった。今日泣いちゃったらしいけど、Keikoがそんなマジで泣くの珍しいな…調子悪いって聞いたけど大丈夫だった?
虫の声とかすら演出、って感じで特別な公演だったことは間違いない
938: (オイコラミネオ MM4b-cc+l [61.205.100.251]) 2017/10/09(月)22:26 ID:thBMQdTKM(1/3) AAS
ビルボードも世界遺産も成功だったようだね
日光の寒さの件でkalafinaちゃんの活動史上、初めて「クレーム」が確認されたとはいえ
ツイッターもここも肯定的ではない「感想」はあまり確認できないね
おかげで、この↓超絶絶望的アスペ末期患者も発作起こさずに済んだwww
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/06/11(日) 23:44:21.26
お客様の貴重なご意見
それを真に受け、盾に取り、言いたい放題の阿呆な客
かくしてまともな人間は篩にかけられ脱落し、続け残ったのは純度の高いクレーマーばかり
しかも厄介な事にそいつらは無自覚どころかクレーマーと指摘を受けると怒り狂うという有様
省16
939: (オイコラミネオ MM4b-cc+l [61.205.100.251]) 2017/10/09(月)22:27 ID:thBMQdTKM(2/3) AAS
kalafinaのプロデューサーである梶浦様の超絶論理的解説一部抜粋
私、自分で色々なものを見たり聞いたり、そしてYKライブで頂いたアンケートを拝読したりしていつも思うんですが、(批評ではない)「感想」って、その人にとっての「真実」なんだよね。
自分で制御出来ないところで自分の心が感じたもの。言葉を選びはしても、変えたくても変えようがないもの。
だって自分が何を「感じる」かって自分で制御出来ないものね。制御できるのは感じた後の話。だからいつもそう思ってアンケートを拝読しています。
一枚一枚が「真実」だって。(感じた後に「制御」されて書かれていない真実もあると思うけれど)
だからどんな内容だって、全てが同じように尊い。
必ずしも肯定的ではない「感想」はご本人が一番辛いですよねきっと。
だって貴重なお金を払って時間も費やして赴く場所で、「素敵♪」以外の事を感じたい方がいるはずもないもの。
そういった場合その「真実」を人目に晒すのは…とても勇気のいる事かもしれませんね。色々な意味で。
ですから安心して貴方の感じた「真実」をアーティストに差し出してやって下さい……その機会があれば。
省1
940: (ワッチョイ 6d9f-P+uR [124.213.120.141]) 2017/10/09(月)22:33 ID:j3lYFe0d0(1) AAS
野外だと、だと大変なのかな!?
湿度や温度が調整効かないし。
三人には、雰囲気楽しんでほしい。
良くも悪くも自然とのやり取りを。
俺は楽しかった!
941: (オイコラミネオ MM4b-cc+l [61.205.100.251]) 2017/10/09(月)22:34 ID:thBMQdTKM(3/3) AAS
アスペ盲目信者の解釈
理屈の説明行為 → 自論の押し付け&他人の考えを否定する
肯定的ではない「感想」→ クレーム
誰も「良くする為に」なんて一言も言ってないのに、勝手に前提をすり替えて暴走
一刻も早く入院した方がいいだろw
942(3): (アウアウカー Sa59-2iPL [182.250.253.200]) 2017/10/09(月)22:37 ID:QpvjWDIha(6/7) AAS
>>937
昨日のほうが張りがあって低音強めだった印象、symphoniaのof time〜の出し方とか弱く感じた
すごい気合と思ってたんだけど痛めちゃったとかかね、またはいつもの興奮して朝まで寝られなかったとか
943(1): (ワッチョイ 2db3-J7/7 [220.27.50.246]) 2017/10/09(月)22:43 ID:E3P/GG6h0(2/3) AAS
野外はホールとかみたいに歌う前提の場所じゃないし、風とか温度とかの影響モロに受けるけど、
夜の静けさと虫の音、空の色、星とか、雰囲気で補ってあまりある空気感で楽しかった
Wakanaのやさしいうたの最後の1音が天に吸い込まれていったりKeikoのロングトーンが響き渡ったりHikaruの風を切るようなひゃっかりょうらんだったり。
Hikaruの声についてはビルボードのARIAのときとかも色々話題に上がってたみたいだしあえて何も言わないけど、冬のストリングスツアーどうなるか純粋に楽しみになる世界遺産ライブだった。
944: (ワッチョイ 2db3-J7/7 [220.27.50.246]) 2017/10/09(月)22:46 ID:E3P/GG6h0(3/3) AAS
>>942
ありがとう
けこさま喉弱いって言ってるもんな
日光寒かったみたいだし、そこで風邪ひいてあまり良くない中興福寺一日目歌って悪化した、とかかもしれんね
945: (ワッチョイ f5b5-B8PL [218.219.204.44]) 2017/10/09(月)22:48 ID:JtCh4M+00(2/3) AAS
アンコールで「やさしいうた」は、いい意味で反則だわ〜。
こんなん、感動して泣くしかないわ…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*