[過去ログ] ■見つけ出す音に火を灯す... DA PUMPスレ55■ (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2010/02/13(土)14:30 ID:nW2RNYin0(2/2) AAS
藤森さんは新しい振り付けのほうでやってたね。
509: 2010/02/13(土)14:34 ID:fexskcAP0(1) AAS
日テレIR情報 第3四半期公開映画の興行収入(2月8日現在)

カイジ人生逆転ゲーム  22.5億円(10月10日)
僕の初恋をキミに捧ぐ  21.5億円(10月24日)
なくもんか            13.5億円(11月14日)
ウルルの森の物語    *5.5億円(12月19日)
BANDAGE          *4.5億円(01月16日)  赤西仁
510
(1): 2010/02/13(土)16:28 ID:ZrRFUZhr0(1/2) AAS
17日の珍百景と20日のふしぎ発見にISSAが出るよ
511: 2010/02/13(土)17:16 ID:cuM89zlaO携(1) AAS
ゲットオンザ…、ライクディス、モウファイアのラップのフロウは大好きだけど。
512
(1): 2010/02/13(土)17:46 ID:cj2+yOsM0(2/4) AAS
>>510
ソースどこ?
513: 2010/02/13(土)17:49 ID:cj2+yOsM0(3/4) AAS
>>512に自己レス
番組公式HPに載ってたわ
514
(1): 2010/02/13(土)17:50 ID:ZrRFUZhr0(2/2) AAS
外部リンク[php]:www.ontvjapan.com
515: 2010/02/13(土)17:53 ID:cj2+yOsM0(4/4) AAS
>>514
サンクス
516: 2010/02/13(土)21:03 ID:M4BfOkxi0(1) AAS
>>494
健が脱退してすぐにいいともで一茶と中居君共演してたもんね
いいとも出演が決まる前に健の脱退は決まってただろうし関係してないとは言い切れないかも
517: 2010/02/14(日)01:29 ID:HxbAtOW10(1/2) AAS
DA PUMP としてジャニーズと競演できたら
KEN陰謀論を10%ぐらい信じてやっても良いかな
518: 2010/02/14(日)02:40 ID:7HlgJ36D0(1) AAS
アホくさ。
519
(1): 2010/02/14(日)03:35 ID:IYGpVKP+0(1) AAS
最近、ジャニーズの力が落ちてるからじゃない?
エグザイルとか東方の共演も、人気にあやかってるだけに思える。
DA PUMPもあやかって共演してほしいものだ。
それよりもKENの所為にするな、失礼にも程がある
520: 2010/02/14(日)03:42 ID:hs/mi22p0(1/2) AAS
エグザイルは分からないけど東方は下手すりゃ国際問題だからじゃないの?
521: 2010/02/14(日)09:23 ID:we6dZ+nK0(1) AAS
東方については、以前エイベックスの社長(松浦)がブログで、圧力でMステに出演できない
という意味の事を書いてたよ。
だからその後何かしらの力が働いて出られるようになったんだな〜と思った。
522: 2010/02/14(日)10:23 ID:rJ4FiLd60(1/2) AAS
ジャニーズはもう怖くない!? 巧みに"外堀"を埋める、エイベックスの戦略 (EXILE、東方神起)
外部リンク[html]:www.cyzo.com

数々の不祥事やアクシデントに見舞われながらも、今なお芸能界に君臨するジャニーズ事務所。
よく知られるように、テレビをはじめとするメディア界では、同事務所にまつわる"タブー"が
存在するといわれる。ジャニーズ所属のグループが出演する歌番組には、他の事務所に所属する
男性アイドルグループが出演しにくい、等々である。競合グループの登場を警戒するジャニーズ
事務所の意向を組み、メディアの多くは「複数人による男性グループ」に対して過剰ともいえる
"自主規制"を行ってきたとされる。

そんな中、大手レコード会社エイベックスからCDをリリースする二つの男性グループが、
"ジャニーズ・タブー"をかいくぐって快進撃を続けている。東方神起とEXILEだ。
省10
523
(2): 2010/02/14(日)14:53 ID:l3fTdCWE0(1/4) AAS
まぁ火のない所に煙は立たないって言うから
圧力云々も嘘ではないんだろうな。

>>519
脱退といいとものタイミング的に
どうしても信じてしまう部分はあると思うよ。
あと、KENの性格とか考えちゃうとね。
だって今まで紅白以外で共演なんて
ありえなかった訳だし。
524: 2010/02/14(日)15:10 ID:rJ4FiLd60(2/2) AAS
東方神起は例外!? 他事務所を締め出してきたジャニーズの横暴
外部リンク[html]:www.cyzo.com

御用番組といえる『ミュージックステーション』(テレビ朝日)にDA PUMPが出演した際、
出演を予定されていたKinKi Kidsがドタキャンしたことさえあったほど。

DA PUMPと同じ事務所に所属しているw-inds.やFLAME、Leadなども『Mステ』への
出演がほとんど見られず、ジャニーズ陣が『HEY! HEY! HEY!』(フジテレビ)の
常連になり始めたとたんに、こちらにも出演がなくなったり、アイドル誌は軒並み
ジャニタレが誌面を独占するなど、男性アイドル歌手市場はジャニーズ事務所の
"独り勝ち"状態が続いていたはず、なのだが......。

「DA PUMPらの場合、締め出された主な原因は所属事務所の
省3
525
(1): 2010/02/14(日)15:28 ID:flAXRWue0(1/2) AAS
>>523
「嘘ではないんだろうな」って今までの出演できなくなった遷移を見れば圧力は一目瞭然じゃん。
その程度の見識しかない人がなんでKENのことになるとはっきりKENのせいみたいに言うの?

誰のファンでKENの何が気にいらなかったか知らないが
出て行った人を悪者にするのはいい加減やめないか?
526: 2010/02/14(日)15:30 ID:hs/mi22p0(2/2) AAS
圧力は無かったんだ!ってことにしたい人がいるようだね
上のほう見ると
527: 2010/02/14(日)15:53 ID:c02wvdUF0(1/2) AAS
立命館大学 JASRAC寄附講座 音楽・文化産業論U 
講師:山本たかお(テレビ朝日編成制作局局次長 兼音楽制作チーフプロデューサー)
外部リンク[htm]:www.ritsumei.ac.jp

さいごに

 基本的に音楽番組は、実際の売り上げに直接かかわっているわけではなく、
あくまでもお手伝いにすぎません。だからこそ  < 幅広くフェアにできる >
ところが、僕らがいいなあと思っているところでもあります。

いくらCDが売れたからといって僕らの収入には直結しませんし、一歩引いたところで
応援させてもらっているというスタンスが、テレビ番組と音楽の深く長い関係になって
いるのではないかと思っています。
省17
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*