[過去ログ] 【坂井】ZARD part.3【泉水】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
945
(2): 2020/06/08(月)06:13 ID:Q/fAvzwB0(1) AAS
>>907
小室はパソコンに昔からの世界中のヒット曲を入力させておいてその中からパソコンが勝手に
売れる曲(世界中のヒット曲の売れる要素を利用して)をはじき出す作曲マシンを自作した人
このせいで小室はいつかこの機械が作った曲(小室の作品)を時代が飽きる時が来ると全盛期に予言していた

織田も皆が喜びそうなコード進行を連発する売れるための曲作り

コバタケもコバタケに頼んだらバンドのアイデンティティが崩壊すると言われるくらい
結局売れる音作り

自信を持つどころか売れるためだけに作られた音に、普通に引っかかっただけだろう
あんたが自分の耳で良いなと持ったそれらの音は、多分このスレに居る全員も良いと思ってる
そういう風に作られた音だから
946: 2020/06/08(月)09:48 ID:L+ijfsHg0(1) AAS
>>945
まさかw
売れるための曲は、とっくに飽きて聴かなくなってるしw
一流アーティストが売れるための曲だけを作ってるとでも?
売れるための曲と永く生き残る曲を作れるからこそ一流な訳で
どっちか欠けても永く名声を残す事なんか出来んから
薄っぺら過ぎる反論で笑ったw
979
(1): 2020/06/08(月)21:53 ID:gyMFcOxY0(7/10) AAS
>>947

>>945
まさかw
売れるための曲は、とっくに飽きて聴かなくなってるしw
一流アーティストが売れるための曲だけを作ってるとでも?
売れるための曲と永く生き残る曲を作れるからこそ一流な訳で
どっちか欠けても永く名声を残す事なんか出来んから
薄っぺら過ぎる反論で笑ったw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s