[過去ログ] 【 SEIKO 】 松田聖子114 【 JAZZ 2 】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2019/01/14(月)21:56 AAS
●『SEIKO JAZZ』のココが凄い!その?
世界最強のビッグバンドと称される
MANHATTAN JAZZ ORCHESTRA所属の
トッププレイヤーもレコーディング参加!
アレンジャー/ピアニストのデビッド・マシューズがリーダーで率いる
ファースト・コール集団、マンハッタン・ジャズ・オーケストラ。
89年、N.Y.のジャズ〜フュージョン界を代表する腕利きを集めて発足。
ブラス・ロック、ラテン、映画音楽、クラシックなど
幅広い楽曲を痛快なビッグ・バンド・ジャズに衣替えしてきた。
チューバやフレンチ・ホルンを含む独特の楽器編成による
省1
746: 2019/01/14(月)21:56 AAS
●『SEIKO JAZZ』のココが凄い!その?
グラミー賞や数々のプラチナディスク獲得!
David Matthewsによるアレンジ!
ジョージ・ベンソンの『グッド・キング・バッド』でグラミー賞を獲得後、
フランク・シナトラ、ポール・マッカートニー、
ポール・サイモン、ビリー・ジョエル等のアレンジャーを担当!
グラミー賞、プラチナ・ディスクなど多数受賞!
ジャズ界異例の20万枚ヒットを記録のMJQ、
そして、マンハッタン・ジャズ・オーケストラのリーダー!
【アレンジを手がけた主な作品】
省8
747: 2019/01/14(月)21:57 AAS
●『SEIKO JAZZ』のココが凄い!その?
日本制作作品で初グラミー賞を受賞した伝説のプロデューサー!
ワールドクラスのレジェンド川島重行プロデュース!
川島重行氏 (Mr.Shigeyuki Kawashima)
佐賀県唐津市出身。1946年生まれ。
大学時代ドラムに凝り、
ジャズ・バンドとベンチャーズ・バンドを掛け持ちで叩く。
1968年キングレコードに入社。
1977年から“エレクトリックバード”(フュージョン中心)と
“パドルホィール”(4ビートジャズ中心)の
省20
748: 2019/01/14(月)21:57 AAS
●『SEIKO JAZZ』楽曲解説?
SEIKO MATSUDAが愛するバート・バカラックの繊細でアカデミックなメロディー
今作のThe look of love 、(They long to be) Close to you、Alfieは、
バート・バカラックの作曲。
バート・バカラックは、1960年代から70年代にかけて、
作詞家のハル・デヴィッドとのコンビで数多くのヒット曲を出した。
1970年の日本での大阪万博前後、日本の洋楽を席巻した。
多くのアーティストが、このコンビの作品を競合するように奏で、
それぞれがヒットした。
○恋の面影 / The look of love
省25
749: 2019/01/14(月)21:57 AAS
●『SEIKO JAZZ』楽曲解説?
ボサノヴァの大名曲もジャズアレンジで収録!
○イパネマの娘 / The girl from Ipanema
イパネマの娘(イパネマのむすめ、ポルトガル語題 "Garota de Ipanema"、
英語題 "The Girl from Ipanema")は、
ブラジルのアントニオ・カルロス・ジョビン(トム・ジョビン)が
1962年に作曲したボサノヴァの歌曲。
○静かな夜 / Corcovado(Quiet nights of quiet stars)
作詞・作曲は、アントニオ・カルロス(トム)・ジョビン。
後にジーン・リースとバディ・ケイにより英語の詩がつけられました。
省12
750: 2019/01/14(月)21:58 AAS
●『SEIKO JAZZ』楽曲解説?
名作映画やアニメ主題歌のスタンダード曲!
そして、ノラ・ジョーンズまで!
○星に願いを / When you wish upon a star
1940年のディズニー映画『ピノキオ』の主題歌として
ジミニー・クリケット、実際にはジミニーを演じたクリフ・エドワーズが歌い、
その年のアカデミー賞の歌曲賞を獲得。
この曲はアメリカン・フィルム・インスティチュートによる、
アメリカ映画主題歌ベスト100の
第7位(ディズニー関連作品では最高位)に入っている。
省18
751: 2019/01/14(月)21:58 AAS
● エレガントなジャズにしたい
選曲は聖子さんと一緒に行いました。
聖子さんからのリクエストは「エレガントなジャズにしたい」との事。
エレガントなジャズにするにはトリオでは寂しすぎる、
ニ管編成のクインテットでは合わないし、
ビックバンドでソフトにあると言うのもあるけれど…と、いろいろ考えました。
僕がマシューズの大ファンになったのは、
ハンク・クロフォード「アイ・ヒア・ア・シンフォニー」の
ストリングスアレンジなんですが、選曲とエレガントジャズと言う手間を考えると、
今回はストリングスしかないなと思いました。
省22
752: 2019/01/14(月)21:59 AAS
● グラミー受賞プロデューサーも驚愕させた才能、天性のスイング感と抜群の表現力
そんなオーケストラをバックに、
松田聖子は天性のスイング感と抜群の表現力で、一言一言を語りかけるように歌い紡ぐ。
聖子さんがまずおっしゃったのは、
このオーケストラ本当に素晴らしくすごく楽しく歌えるんですと。
全部英語によるジャズ表現を、楽しくスイングして歌ってくれるんです。
特に表現力は見事で、こちらから何一つ申し上げる事はなかった。
「スマイル」のようにスイングする曲は、軽くスイングしてくださる。
ボサノバでも完全なブラジルのノリになっている。
圧巻は「マシュ・ケ・ナダ」で、ポルトガル語なんですが、見事な発音。
省20
753: 2019/01/14(月)21:59 AAS
■ 『SEIKO JAZZ 2 CONCERT TOUR 2019』
◯2019年02月22日(金) 開場17:30/開演18:30
・大阪:フェスティバルホール
外部リンク:www.festivalhall.jp
◯2019年02月26日(火) 開場17:30/開演18:30
・東京:オーチャードホール
外部リンク:www.bunkamura.co.jp
◯2019年02月27日(水) 開場17:30/開演18:30
・東京:オーチャードホール.
外部リンク:www.bunkamura.co.jp
省23
754: (スッップ Sd9a-YYcX) 2019/01/14(月)22:00 ID:CiiO1IZwd(1) AAS
楽しみ
755: 2019/01/14(月)22:03 AAS
ですね。
756(1): (ワッチョイW dd9d-vUIh) 2019/01/15(火)00:04 ID:KoDIc8Uw0(1/2) AAS
First day of a week of rhythm and orchestral sessions for a big, jazz album!
The label has asked me not to mention the artist yet,
so I'll just say 『私たちはとても興奮しています!』
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
My sincere apologies to the saxes and trumpets for this.
(OK. Perhaps not so sincere.)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Being so proud of these 10 new arrangements
I've written that it's painful to decide in which order they should appear on the album.
This is a MONSTER record I am so proud of, Maestro
省1
757: (ワッチョイW dd9d-vUIh) 2019/01/15(火)00:07 ID:KoDIc8Uw0(2/2) AAS
さてさて
いつ解禁となりますやら♪
758: (オッペケ Sr85-3zdL) 2019/01/15(火)06:26 ID:tZ5aR4F5r(1/3) AAS
市原悦子死亡!
ショック!
759: (ワッチョイW dd9d-OfZs) 2019/01/15(火)08:14 ID:CP19bS0J0(1) AAS
>>756
え、これもしかして「SEIKO JAZZ 2」の話?
760: (ワッチョイ 315a-4MHR) 2019/01/15(火)12:42 ID:V6cp7e7+0(1) AAS
下痢うんこ
761: (アウアウウー Sa89-lZRo) 2019/01/15(火)13:38 ID:MKh1RWILa(1/3) AAS
『This is a MONSTER record』
762: (アウアウウー Sa89-lZRo) 2019/01/15(火)14:36 ID:MKh1RWILa(2/3) AAS
松田聖子の本格ジャズ・プロジェクト第2弾アルバム!
外部リンク:www.universal-music.co.jp
763(1): (アウアウウー Sa89-lZRo) 2019/01/15(火)14:38 ID:MKh1RWILa(3/3) AAS
外部リンク:www.seikomatsuda.co.jp
-収録内容-
虹の彼方に / Over the rainbow
恋に落ちた時 / When I fall in love
ハウ・インセンシティブ / How insensitive
スウェイ / Sway
今宵の君は / The way you look tonight
愛しのバレンタイン / My funny valentine
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン / Fly me to the moon
ヒューマン・ネイチャー / Human nature
省2
764: (ワッチョイ cef8-kh3a) 2019/01/15(火)14:51 ID:wT/2XQU70(1) AAS
ラジオ無いの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s