[過去ログ] JAPAN JAM / ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327(1): 2023/05/01(月)08:40 ID:zZug5SLr0(1/6) AAS
コロナで前方エリア抽選が出来ちゃったせいで整備された分完全に運になっちゃった
これがある前は熱意が前方の条件だったのに
前方外も一人あたりのスペースの区切り線があるから絶対ギュウギュウになれないのは賛成だけどもう前方抽選はなくして良いんじゃ派
330: 2023/05/01(月)09:14 ID:zZug5SLr0(2/6) AAS
>>328
なんで自己中?
例えばユアネスなんて前方ガラガラで可哀想だった
それならせめて前方エリアがなければと思った
331: 2023/05/01(月)09:32 ID:zZug5SLr0(3/6) AAS
前方エリアが抽選でないと問題って1バンドボーカルやアイドルだけの熱狂的なオタクだったり、TPO無視でノーマスクノーワクチンで騒いだり聞きに来る人の民度が低い場合前提の問題だと思う
アーティストを満遍なく全般的に聞きに来るような人達が集まるフェスでコロナ前にあのシステムで不快な想いした記憶がない
335(1): 2023/05/01(月)09:49 ID:zZug5SLr0(4/6) AAS
コロナ渦のスペース間隔なら分かるけどね
そもそも集まる人間が音楽全般が好きな事が多く、1バンドボーカルのみ狙いって人が少ないフェスの場合「その前にこれ聞きたいしどうタイテ組むかな」が常識で、たとえ前方行けなくても「まあ自分はその前あっち聞いてたから仕方ないよな」って言う良いとこ取りは出来ない阿吽の呼吸があるし、それ前提で全員考えてるから衝突不満や問題は起きづらかったと思う
もう良いでしょと思う
337(2): 2023/05/01(月)09:54 ID:zZug5SLr0(5/6) AAS
>>333 >>332
それに関しては今回自由席であっても「前アーティストが終わった後前方で待つのは全然OKですが、演奏が終わったら自由席も必ず一回出て下さい」ってなってたよ
それで良いじゃんと思った
341(1): 2023/05/01(月)10:01 ID:zZug5SLr0(6/6) AAS
>>339
個人的には自由エリアでも
BUZZステージ→スピーカーの調整が上手く行ってればかなり良好、加工がかならない路上生歌に近い印象、エコーだいぶ控え目
SUNRISE→微妙、普通
SKY→上で言われてる通り左右のスピーカーが強い説(正面後方芝で聞いたブルエンはハウるのに響かないしボーカル歌下手なのか?とすら思った)
正面より左スピーカーに寄った方が普通に聞こえた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s