エレクトロニックミュージックの歴史 2 (792レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
72(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 07/01(月)03:13 ID:eiyoHKDd(1/6) AAS
YMOは坂本龍一が音楽理論的な事は完璧に出来るので
実際は楽曲ごとにジャンルが違うと言っていいぐらいの「音の百科事典的」なバンドなんだよ
最高傑作はインダストリアルやミニマルをファンクとニューウェーブに落とし込んだ中期の「テクノデリック」だけど
後期のこんなAOR路線の曲は熱心なファン以外にはあまり知られていないが
同時代のシティポップ()の完全上位互換でもう完全に洋楽クォリティ
YMO - shadows on the ground
動画リンク[YouTube]
テクノバンドというより80年代のビートルズだね
あの時代の森羅万象が詰まっている
75: 07/01(月)08:23 ID:9o6znYct(1/6) AAS
>>72
俺が聞きたいのはymoは曲作りのとっかかりはどこから始めてるのかって事なんだけどな? ピアノの1フレーズからなのか?、リフからなのか? メロディーに沿ったいいコード進行が出て来てそこからはじめてるのか? とか。
最近聴くようになったけど、三者三様でいい曲書くなと言う事は分かったが。 ymoのポップ面の曲は高橋幸宏の貢献度高いよなw 坂本のb2ユニットは世間的には評価高いけど俺はあんまり好きじゃないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.142s*