[過去ログ] ブラックミュージック名盤100選 その2 ※41枚目〜 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363
(2): 03/30(土)14:22 ID:8fVpKQGW(1/14) AAS
>>361

ムード音楽でどーゆー事やねんw
 ローファイてのも「単に古い録音だから」て事でしかない

マディ、シカゴブルースは、
のちのハードロック、ラウド全般に至るの誕生

それ以前に、あんな、
エレキギターリフ、重いバックビートドラムでズシンとくるアンサンブルの音楽はない

二等兵のように
「ゼップとかがブルースをガラッと違うものにした」
と思ってるうちはまだまだや
省2
364: 03/30(土)14:24 ID:8fVpKQGW(2/14) AAS
忙しいから文章見直し甘くて
ちょいちょい日本語ぶっ壊れてんのは勘弁なw
366: 03/30(土)14:57 ID:8fVpKQGW(3/14) AAS
>>365
ならこんなスレの意味がないやろがい

「ロックファン」は
ロックの話だと、クソ細かい話…

「ビートルズやベルベッツやBB5コクトーツインズの名盤は
今のオルタナやインディの何ちゃらのルーツ!」

みたいな事ばっか語ってたじゃん(それかハードロックとメタルの分水嶺はどこ?だの何だの)

黒人音楽でも無限にそーゆーのあんだよ
要するにソッチの音楽には興味ないだけやろ?
省2
369
(2): 03/30(土)15:02 ID:8fVpKQGW(4/14) AAS
原理主義て意味わからんしな
ロックファンが60s以降の原理主義なだけやろ

前に紹介したけど
ストーンズはマスコミやファンに向かって、懸命に

『俺らの音はブルースから来てるんだ、元ネタはマディやハウリンウルフって人たちで、イチからオリジナルでやってるんじゃないんだ!」

と紹介、説明してたんやで?
373
(1): 03/30(土)15:11 ID:8fVpKQGW(5/14) AAS
>>367
黒人は基本自分らの音を振り返らないからな

ブルースは60年代には黒人クラスタではもうほぼトレンド落ちして、白人向け音楽となっていた
黒人サイドの主流は、ゴスペル+ジャンプ系譜R&B進化系のソウルミュージック

泥臭いブルースは見捨てられ、すっかり古くさい音楽となっていた
374: 03/30(土)15:12 ID:8fVpKQGW(6/14) AAS
黒人は基本ひたすらトレンドを作る

黒人音楽、過去の俗楽を研究、再構築したりするのは
むしろ白人や日本人の仕事であることが多い

80s末に、
60.70s以降のソウルがヒップホップのサンプリングネタとして再興したのは、超レアケース、意識高いムーブと言える

ブンバップ、ジャジーヒップホップ、ネオソウルなどが
リアル黒人クラスタ以上に
「白人音楽ファン」のウケがいい「意識高い系」的な存在なのも
この80s末期のブンバップを源流としているからだね
375: 03/30(土)15:15 ID:8fVpKQGW(7/14) AAS
>>327
ぶっちゃけ言って
ロック名盤も、最初ピンと来なくて
何度か聴き込んでようやく良くなった盤が多いだろ?

古い音楽なんてそんなもんよ

名盤と紹介されて、ある程度回数聞いてるうち、
急にスゲー感動が襲ってきて、好きになったりする

せやからウザくても紹介したりされたりすべきやと思うんだは
376: 03/30(土)15:18 ID:8fVpKQGW(8/14) AAS
>>371
バレーコードを持ち出すとこが
お前の程度の低さを物語るね

ニールヤングのフォークコピーしたのを自慢してたが、どんだけ低レベルでドヤ顔してるんだよw
ギター弾けるうちに入らんよそんなもんw
380: 03/30(土)15:44 ID:8fVpKQGW(9/14) AAS
>>379

ジャジー、クラシカルなプログレ系と
ブルースアップデートのハードロック系に分かれるのでは?

ヤードバーズ、ジミヘン 、ゼップあたりの
ハードロックに向かう系はブルース引き継ぎ路線の拡大
(そこにジャズ由来の手数がフィーチャーされるのは、ブリティッシュブルースやモッズ系など60年代前中期からある英国流)
381
(2): 03/30(土)15:50 ID:8fVpKQGW(10/14) AAS
ラウドギターに向かう端緒は色々あるが
俺はジョニーギターワトソン推し

Space Guitar /Young John Watson
( 54年)
Half Pint-a-Whiskey Young John Watson
外部リンク:www.you・tube.com/watch?v=5gJg7_FgVTI

いわば元祖サイケデリックぶっ飛びエレキブルース

発想がかなりのちのサーフっぽい
エンタメとしてド派手 刺激的な音を出そう、というサービス精神の発露ってとこ

これはジミヘンもかなり影響されているし、
省10
402
(3): 03/30(土)22:44 ID:8fVpKQGW(11/14) AAS
>>383
これは単にスローブルースてだけやろ
シカゴブルースがムード音楽てのはありえん
古いから壁ができてぼんやり聞こえちゃってるだけだな

ブラック系でムード音楽みたいなのったら
ジャズのこの辺の系譜じゃね?

Duke Ellinton mood indigo
動画リンク[YouTube]

いっぽうでブルース(デルタ~シカゴなど)は、
ブルーススケールやギターが醸す泥臭みや重み
省7
406: 03/30(土)23:16 ID:8fVpKQGW(12/14) AAS
whole lotta loveの原曲がyou need loveなのは有名だし
Black Dogも 「マディのようなブルースロックを作ってリズムをいじった」
という作りなのはメンバーの談

だが、50sブルースとゼップの間にも中間地点的なR&Bがある
R&Bのゴスペル化、アレンジ進化による60s初期ソウルの時代
ヘヴィなブルース感が残りつつ、ゴスペル的な激しさを備えたのが、上でも貼っている

Gino Parks
Fire 1962年
外部リンク:www.you・tube.com/watch?v=5ivcy_nCUvw
や、
省11
408
(1): 03/30(土)23:25 ID:8fVpKQGW(13/14) AAS
ゴスペル系シャウターでも最高峰にすばらしい咆哮が聴けるのがソロモンバーク
Everybody Needs Somebody to Love
solomon burke 1964
外部リンク:www.you・tube.com/watch?v=7OKAlBC-XWQ
このひとのシャウトは、到達点が高いというか 魂を絞り出すというか
ともかくエモい 
唯一無二、胸に迫るシャウトだと思う

プラントのアイドル スティーブマリオットのスモールフェイセズ
そのデビューシングルが
Whatcha Gonna Do About It /
省8
409: 03/30(土)23:33 ID:8fVpKQGW(14/14) AAS
>>408
スモールフェイセズの初(トップ10)ヒットは「シャララリー」で、

「シェイク」はファーストアルバムの一曲目でした
訂正します
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.507s*